- 2021.02.05
- 新・事例紹介
便利な自動水栓(TOTO/TEN85G1)
新・事例紹介に「便利な自動水栓(TOTO/TEN85G1)」をUPしました。 こちらからどうぞ~> 続きを見る
- 2021.02.03
- ぼやき
緊急事態宣言....
作業以外ずっと事務所のOSPKです。 大阪では3月7日まで緊急事態宣言の延長が決定しましたが、 皆どれだけ守ってるんやろ・・・ 今日、大型テニスコートの横を通ったらテニスの大会をする高齢者が マスクも...> 続きを見る
- 2021.01.22
- トイレ修理
良かれと思ってえらいこっちゃ
どうして?普通に使えばまだまだいけるのに~なOSPKです。 相変わらず減らない余計なことしたい人多すぎです。 便器セットってものすごくシビアなもので、余計なアルカリ系洗浄剤をはじめ 最悪なのがこの青い...> 続きを見る
- 2021.01.15
- D.I.Y.
空のタンクを満タンにする(せっけん編)
コロナウィルスの影響で品薄になってる薬用せっけん。 品薄→価格高騰になる訳ですが、せっかく買ったノータッチ泡せっけん のボトルが売ってない。そこで同じメーカー同じ成分の詰め替え用せっけんを 空ボトルに...続きを見る
- 2021.01.08
- 新・事例紹介
OSPKの感染症現場対策
新・事例紹介にOSPKの感染症対策についてをUPしました こちらからどうぞ!> 続きを見る
- 2020.12.28
- つぶやき…
寒波は事前対策が肝心です
今夜12/28夜から大阪でも寒波が来るとかで・・・ 寒波といえば水道管の凍結破損です。水道管内の水が凍る事により 体積が約10%増えて管内で膨張した氷が管を破損させます。 ここで肝として破損を防ぐ方法...> 続きを見る
- 2020.12.26
- 新・事例紹介
TOTO/TWA21の水漏れを治す
新・事例紹介にTOTO/TWA21の水漏れを治すをUPしました。 こちらからどうぞ!> 続きを見る
- 2020.12.10
- 動画
音速排水OSPKチューン
15年経過の二階設置キッチンの排水流速動画をUPしました。 キッチリ吸気が行えていればこのようにスムーズに排水する事が可能になり、 詰まりなどのリスクを最小限に抑える事も可能です。> 続きを見る
- 2020.12.02
- 新・事例紹介
TOTO/TL846Aをなんとかする
新・施工事例に洗面シャンプードレッサー水栓 TOTO/TL846AをなんとかするをUPしました! こちらからどうぞ(^^♪> 続きを見る
- 2020.11.06
- 新・事例紹介
スムーズな流れって大事
新・事例紹介に「吐いたら吸うでしょ」をUPしました。 詳しくはこちらをご覧ください> 続きを見る
- 2020.10.13
- 新・事例紹介
神社の手水をコントロール
事例紹介に「確かな技術と自由な発想」【その他】をUPしました。 詳しくはこちらをご覧ください> 続きを見る
- 2020.10.02
- つぶやき…
ついに神様の領域へ・・
毎日なんやかんややることや考えることがあって楽しいOSPKです。 午前中アポも無かったので来週に作業する現場の試掘。 試掘しといて良かった~の発見アリで、何事も準備良ければ・・・です。 今回の天神社さ...> 続きを見る
- 2020.09.08
- 漏水修理
たかが配管、されど配管
やっと晴れた! 気分爽快MAXなOSPKです。 今日は、台風前に車がぶつかって破損した水栓柱 の修復工事に行ってきました! まずはコンクリート土間を壊して、掘削しながら状況確認をします。 普通なら水栓...> 続きを見る
- 2020.09.04
- ぼやき
そこから見えてくるもの
昨日お電話いただきお伺いしたスクランブル案件。 水栓柱に何かがぶつかったみたいで水漏れを起こしていました。 緊急対応として水栓柱を切断してとりあえずの止水はしてきたのですが、 会社に戻って水栓エルボか...続きを見る
- 2020.05.08
- 新・事例紹介
旧INAXのシングルレバー水栓をTOTO製に
事例紹介に 「旧INAXのシングルレバー水栓をTOTO製に」 【台所】 をUPしました。 詳しくはこちらをご覧ください。> 続きを見る
- 2020.04.22
- つぶやき…
エッセンシャルワーカーの悩み
ほんと難しい・・・ インフラ仕事は休業出来ず色々言いたい事はありますが、 自分の身は自分で守るしかないです。 それはお客様も当店も事業所も皆同じ。 とにかく今は出来るだけ人と接触せず 感染拡大防止に努...続きを見る
- 2020.04.06
- おすすめ
ビデオ通話導入します!
コロナウィルス感染拡大防止、緊急事態宣言に伴う外出規制などで 他人や業者とは出来るだけ接触したくないですよね~。 私自身もそう思っています。 しかし、水まわりのトラブルはこんな時も起こるものです。 屋...続きを見る
- 2020.04.04
- 水栓金具(シャワー)
実は違うんですよ・・・
ちょいちょいあるシャワーホース交換のご依頼。 ただホースの長さと色と見たりなんかして 適当にホームセンターで買ってきて取り付ける・・・ その際気づく方もおられますが、そうで無い方も多いですね。 実は、...続きを見る
- 2020.02.28
- 水栓金具(台所)
良くない勘は恐ろしいほど当たる
昨日の夕方からスクランブルラッシュ復活のOSPKです。 今日のネタは、引っ張る蛇口からの水漏れでお伺いしたお客様。 INAXの伸び~る水栓なのですが、 使用10年でマンション10階って事もあり 水栓交...続きを見る
- 2020.02.07
- アメブロ
肝は水受けトレイです、実は。
よくあるシャンプードレッサー水栓交換。 今回は、ホースが見えている物から 見えないものへの交換です。 まずは現状。 20年お使いいただいたシャワー水栓。 取り外します。 そして陶器を磨き綺麗にします。...続きを見る
- 2020.01.31
- トイレ修理
TOTO SH380BA(セレストR)オーバーホール修理
TOTO SH380系OSPKオーバーホール作業のご案内。 マンションなどでよく見かけるセレストRという集合住宅専用モデル。 まあ、リフォーム屋さんのチラシで格安に販売されてるモデルです。 見た目こん...続きを見る
- 2020.01.07
- 水栓金具
ここから漏れだしたらアウトです
よくあるお話で、蛇口の根元(付け根)から漏れるんです・・・ 基本的にキッチンや洗面所などの台付き系水栓は、 カウンター部と水栓の取り付け部から漏れる事は無いんです。 どこかから伝ってきてて、根元から漏...続きを見る
- 2019.11.19
- 洗濯まわり
SAN-EI埋め込み型水栓(SIMPLET)OH
マンションなどで多く採用されているこの型の水栓。 経年劣化に伴う洗濯ホースジョイント部のメッキ剥がれや、 開閉部のレバーが固くなるなどの症状があり、 先端部だけ交換するならオーバーホールするほうが 良...続きを見る
- 2019.11.07
- 水栓金具(台所)
さらばTKGG31EB
3年半ぶりにブログを更新です。 この3年半は、当店の事をもっと多くの人に 知ってもらうという目的でFacebookを活用してきましたが、 これからはちょいちょいブログ記事も更新していこうと思います。 ...続きを見る
- 2015.04.28
- アメブロ
GW期間中のお休みについて
- 当店GW期間営業です。 4/29(水) 休業 4/30(木) 通常営業 5/1(金) 通常営業 5/2(土) 通常営業 5/3(日) 休業 5/4(月) 休業(携帯対応不可) 5/5(火) 休業 5/...続きを見る
- 2015.01.05
- アメブロ
あけましておめでとうございます!
- あけましておめでとうございます。 本年もOSPKをよろしくお願いします。 昨日からなのですが、OSPK2015スタートしてます(笑)。 お休みの間は特に変わったことは無かったのですが、 1/4(日)に...続きを見る