• 2024.10.31
  • トイレ修理
  • 安くと安全は反比例かな?

  • 安くと安全は反比例かな?今日のスクランブル。 ご依頼とは別件でご相談いただいた案件。 たまに使うくらいなのであまりお金を掛けたくない・・・ うんうん、わかります。 でもね、 普段DIYで修理を行われていると思うのですが、 プ...> 続きを見る

  • 2024.10.30
  • つぶやき…
  • 買い物あるある

  • 買い物あるあるちょっと変わったネジが数個必要で モノタロウで見つけたら17個入。 ネジ代450円に送料500円。 3500円以上のお買い物で送料無料に・・・ 先日KTCのクロスビットを モノタロウで5000円分ほど...> 続きを見る

  • 2024.10.29
  • つまり
  • 無敵のコンビ

  • 無敵のコンビ油の塊が詰まった際には、高圧洗浄より有効なのが RIDGIDフレックスシャフトです。 フレックスシャフト+REX200万画素カメラは無敵です。 今日もスッキリ完全貫通です!> 続きを見る

  • 2024.10.25
  • ぼやき
  • 3年半って・・・

  • 3年半って・・・昨日壊れたエアコン。 メーカーメンテナンスが見に来てくれたのですが、 原因は熱交換器からのガス漏れがあって熱交換器の 交換が必要との事。 この部品はメーカー5年保証になっておりますので 無償での修理と...> 続きを見る

  • 2024.10.24
  • つぶやき…
  • サクッとday

  • サクッとday今日は単水栓交換のご依頼が3件+α。 屋外であったり 麻糸仕様の超難関Typeも 水栓を外す際になんとなく感触でわかる 37年のキャリアでサクッと交換。 閉店前には待ちに待った岡町公園の モーターユニ...> 続きを見る


  • 2024.10.23
  • 給湯器
  • 寿命10年かぁ

  • 寿命10年かぁ今日はスクランブルで エコキュートヒートポンプ配管からの漏水。 アルミ3層管からの水漏れで 保温材の中で管が裂けてえらい事になってました。 とりあえず事務所に戻ってマイ問屋さんに材料発注し 14時に届...> 続きを見る

  • 2024.10.22
  • つぶやき…
  • 激暇

  • 激暇衆議院選挙前・・・ 民間からの依頼がピタリと止まりました。 ほんと面白いくらい毎回このパターン。 そんな暇暇Weekの現場調査で 見たものがこれです。 理科実験室のトラップ交換見積依頼ですが、 一見簡...> 続きを見る

  • 2024.10.21
  • 現場作業(公共含む)
  • 自動水栓は使い捨て

  • 自動水栓は使い捨て自動水栓の普及に伴い修理案件も出ています。 自動水栓には人感センサーや電磁弁が搭載されており、 古くなったものは基本的に部品修理というよりはセット交換になります。 INAXの場合は、排水ポップアップ形...> 続きを見る

  • 2024.10.18
  • 工具の話
  • 道具ケチったらアカン

  • 道具ケチったらアカン今日は同業者からの依頼で漏水調査。 あちこち探してもどこかわからずだったようですが、 水素式なら1時間弱で発見。 あとは任せましたよ~と事務所に戻ったら 頼んでいた電動工具用ビット関連が届いてました。...> 続きを見る



  • 2024.10.16
  • 洗面所
  • これもありなんやぁ

  • これもありなんやぁ軽トラック2日目。 朝からウォシュレット替えたり、公園下見行ったり しながらスクランブル。 この水栓の水漏れを何とかしてほしい。 流石に30年経過すると部品(TH552RR)もなくお手上げ状態。 でも...> 続きを見る

  • 2024.10.15
  • ぼやき
  • 軟弱ねじ地獄

  • 軟弱ねじ地獄なんぼ良いドライバーを使っても ネジ自体が軟弱な場合どないもなりません。 頼むからこういった奥まった場所でフォローが 出来ない部分は、強度のある+か六角にしてほしいですね。 10年以上ぶりにカムアウト...> 続きを見る

  • 2024.10.11
  • 現場作業(公共含む)
  • 燃え尽きたぜ

  • 燃え尽きたぜこんなのを感電しながら4台直したり、 スクランブルでトイレ修理したり、 夕方は台所水栓替えたり、 日が沈んでからはトラックの荷物おろしたり・・・ なんか疲れた・・・けど小便器4台直ってよかった。 ne...> 続きを見る

  • 2024.10.10
  • つぶやき…
  • 間に合った

  • 間に合った今日は暇暇展開。 まあ、衆議院解散したらいつもこんな感じで ジンクスではない事を再確認しました。 自営業の特権を生かしお昼はビューンと梅田まで走って 麦と麺助。 アフター翁豆腐の豆腐ドーナツ。 どちら...> 続きを見る

  • 2024.10.09
  • 工具の話
  • 絶対に譲れない部分

  • 絶対に譲れない部分それはハンドツールの精度。 今回もファクトリーギアに注文 nepros9.5sq用六角レンチ。 こんな壁内の奥にある六角に対して失敗は命取り。 KTCの六角ソケットでも十分に安心して使えるのですが、 ...> 続きを見る

  • 2024.10.08
  • 漏水修理
  • 15:30から

  • 15:30から初めての方から市の紹介でHELPコール。 とにかく現場を見ないとどうなるか分かりませんけど・・・ 待っていたのは試練という名の地獄でした。 上下カッパに着替えて狭い床下に入り 手で土を掘り、配管修復を...> 続きを見る


  • 2024.10.04
  • 新・事例紹介
  • すすむくん!完成

  • すすむくん!完成今日も雨で現場調査のみの展開。 そんな日は昨日からの続きで倉庫作業。 そしてノープランで作り出した探索オプションマシン 「すすむくん!完成」となりました。 構想から制作完成まで2日、ほぼ会社にあるもの...> 続きを見る

  • 2024.10.03
  • 新・事例紹介
  • 暇になると工作

  • 暇になると工作予想していた大雨でご依頼スクランブルはナッシング。 大雨前にお伺いしていた作業は完了していたので 余裕の暇モード。 そんな今日は持て余す時間を有効に使って工作開始です。 まだ完成には至ってませんが、 ...> 続きを見る

  • 2024.10.02
  • 漏水修理
  • やっぱすげーわ水素式

  • やっぱすげーわ水素式今日は水素式漏水調査。 反応があった場所を掘削していくと 漏水発見!ナイアガラのような変わった漏れかたで 無音で水が出ています・・・ このタイプの漏水は音聴では絶対無理なので 水素式で大正解! さらに...> 続きを見る

  • 2024.10.01
  • 下水修理
  • 点検からの・・・

  • 点検からの・・・昨日の現場の続きで管内カメラ調査。 貫通はしたものの気になる所があって 屋外からカメラを挿入して覗いてみると 管内上部にオイルボールの残党発見。 オレンジのホースがフレックスシャフトで、 カメラで見な...> 続きを見る

お問合せ

お問合せフォームから