- 2022.01.26
- NEWS
OSPKからのお願い
毎日何が起こるか全くわからないOSPKです。 昨日も夕方から3回も床下潜って給湯管の水漏れ対応で 管の入れ替えしたりしてました。 まあそれはさておき、またも明日からまん延防止です。 感染対策は勿論行っ...> 続きを見る
- 2021.12.02
- 新・事例紹介
転ばぬ先の杖加工出来ますよ
新・事例紹介に「転ばぬ先の杖加工出来ますよ」をUPしました。 こちらからどうぞ~♪> 続きを見る
- 2021.11.30
- 注意
応急処置アフターの件
11月も最終日・・今年はコロナもあって 月日の流れが特に早く感じるOSPKです。 さて年末モードに入ってきたのか? バタバタし始めています。 そんな今日のネタはコレ テープ巻き処理についてです。 応急...> 続きを見る
- 2021.05.21
- 注意
ん~どっちもどっち?
緊急事態宣言、大雨、警報と踏んだり蹴ったりのOSPKです。 朝から目の覚める記事発見です。 良く聞く話です。 650円で詰まりが直るなら私も頼みます(笑)。 会社(法人)は売り上げに対して法人税や消費...> 続きを見る
- 2021.01.19
- 注意
OSPKからのお願い
大阪ではコロナ感染拡大が非常に危険な状況です。吉村知事もおっしゃってましたが、感染を減らすためには 人と人の接触を減らすしかないです。弊社の場合は現場にお伺いして作業をする業種なので、 事務所に来てい...> 続きを見る
- 2013.01.08
- 注意
トイレは健康チェックの場です
まだまだ体と脳がすいどうや化してない?すいどうやです。 今日は、朝からトイレリモデル現場視察をした後に スクランブル2件。そのうちの一件がコレです。 トイレの水が流れっぱなし 久しぶりに見ましたよ、タ...続きを見る
- 2012.11.13
- 注意
変色・粉吹きは危険のサイン
仕事と私生活がごちゃ混ぜになってたりして、 公私混同で忙しさMAXなすいどうやです。 そんな今日のネタは 止水栓です。洗浄便座の交換でお伺いしたお客様なのですが、 止水栓がこんな状態です。せっかく便座...続きを見る
- 2012.02.02
- 注意
絶対やってはいけません
今日はなんもないやろ~ いうてもこの天気やからなぁ・・・・ と思って気を抜いていたらスクランブル2件。 うち1件は漏水 タイミング悪く、昨夜思いっきり髪の毛を短くカットしたのに 個の極寒・・・。頭が割...続きを見る
- 2012.01.27
- 注意
知らんでは済まされません
- 今日はかなり真面目な記事を書きます。 一般家庭における排水方法に2種類あるのを御存知でしょうか? 一つは分流式、もうひとつは合流式。 我が町豊中では、地域によって2種類の排水方法が存在します。 合流式...続きを見る
- 2007.10.25
- 注意
依頼先について・・・・
今日は25日という事もあり、多少バタバタした一日でしたが、今日もあったのですが、最近よくある事例を少し紹介しておきます。 修理のお電話をいただくのですが、まずは賃貸か分譲では大きく違います。 賃貸の場...続きを見る