• 2008.05.28
  • 漏水修理
  • 今日も炸裂!耳2.0

  • 今日も炸裂!耳2.0『ある意味今日も床下』 そんな、漏水修理工事に追われている本日ですが 今日も漏水です。昨日あらかじめ場所はつきとめておいたので 朝一番から作業開始です。 こんなDIYウッドデッキの下を めくって見たら...続きを見る

  • 2008.05.27
  • 漏水修理
  • 耳2.0

  • 耳2.0『ジョン・ランボー並』 そんな匍匐前進な本日ですが 今日は漏水修理に行ってきました。 何やら9万円程 の水道使用量が来たとの事で ダダ漏れやな・・・・。直ぐ見つかるわと 軽~い気持ちで現場に行ったので...続きを見る

  • 2008.03.28
  • 漏水修理
  • 見えない所もOK

  • 見えない所もOK今日は、リフォーム工事の配管が大半を占めた一日 でしたが、夕方から洗面所の蛇口交換のご予約を いただいていましたので、今日はそのネタを。 よくある蛇口交換(洗面所)ですが、 当社では、止水栓と蛇口を連...続きを見る

  • 2008.01.15
  • 漏水修理
  • 危険のサイン

  • 危険のサインさすがに三連休後の疲れを隠しきれない 本日のすいどうやですが、今日は止水栓のお話を・・・ 写真の止水栓ですが、この状態になるとかなり危険です。 排水の場合は、流さなかったら大丈夫なのですが 給水だとち...続きを見る

  • 2007.11.20
  • 漏水修理
  • 水道料金が3倍?

  • 水道料金が3倍?今日は、突然の電話 「すっすいどう代が3倍なんです~ 」 かなり焦っておられました。 とりあえずお客様を落ち着かせて 時間合わせをして、現場に伺いました。 そしてさっそく調査開始です 。 約15分程で...続きを見る

  • 2007.11.16
  • 漏水修理
  • 鉛管漏水

  • 鉛管漏水今日は鉛管からの漏水修理に行ってきました。 本来なら鉛管を全て撤去して ビニール管に交換するのですが 今日のお客様のお宅は、 増築して水道管が家の下敷きになって どうしても鉛管とビニール管の 接合部分...続きを見る

  • 2007.09.27
  • 漏水修理
  • 面白いもんです

  • 面白いもんです前から思う事があるのですが、同じ仕事が続く事が多いです。最近のブームは外部水栓柱根元からの漏水です。すでに今週だけで3件こなしました。昔の水栓柱ってパッキン接合なのでどうしても年数がたつと漏れてしまい...続きを見る

  • 2007.09.20
  • 漏水修理
  • 摘出手術

  • 摘出手術いや~っ、今日も暑かったですね 。いったい何時になったら過ごしやすくなるんでしょうか 。そんなバテバテなすいどうやですが、今日は漏水修理 にいってきました。最近よく耳にする鉛管からの漏水でした。昔は、...続きを見る

  • 2007.09.18
  • 漏水修理
  • ガチガチ

  • ガチガチ3連休で現実逃避気味のすいどうやですが、今日は鉛管漏水の お電話をいただき、早速修理に行ってきました。場所がメータそばだったので楽勝 と思いきや、コンクリートでガチガチに巻き込まれ、更には継ぎ手連打で...続きを見る

  • 2007.08.16
  • 漏水修理
  • こっちも限界?

  • こっちも限界?予定通り今日から仕事を開始したすいどうやですが、今日は何にもないやろ ・・と思いきや、朝から仕事の依頼がバンバン入り という状態になりました。更にはこの暑さ の中、公園の木の根の廻りをせっせと掘削して...続きを見る

  • 2007.07.30
  • 漏水修理
  • 甲子園の道は遠し・・・

  • 甲子園の道は遠し・・・高校野球 の地区予選は決勝まで行ったのですが、恐るべし「智弁奈良」で終了しました 。でも、結果はどおあれ、頑張ることの素晴らしさを高校生に見せてもらい嬉しく思います。ただ勝ちたい!という互いの気持ちの...続きを見る

  • 2007.07.24
  • 漏水修理
  • 漏水基本発見の仕方

  • 漏水基本発見の仕方完全に夏モードな本日ですが、今日も数件の修理依頼をこなしてきました。毎度ありがとうございます 。で、今日は簡単な漏水 かどうかの判断方法について書いてみます。写真にありますのが水道メータなのですが、大...続きを見る

  • 2007.07.13
  • 漏水修理
  • 噴水・・・

  • 噴水・・・今日は朝から、飲食店店長様からお電話いただき、昨日の夜に蛇口に鍋をぶつけて水が噴出して、えらい事 になったみたいで修理のお電話をいただきました。ちょうどリフォームの現場に出発する寸前だったので、先に修...続きを見る

  • 2007.07.04
  • 漏水修理
  • 聞き耳たてて・・・・

  • 聞き耳たてて・・・・今日は雨なので外作業が無く=ネタも無いので、昨日行った漏水修理の事を書いてみます。水道代が凄い との事で、現場に伺ったのですが調査を始めてすぐに場所の特定が出来ました。それはトイレです。耳を澄ますと物...続きを見る

  • 2007.06.13
  • 漏水修理
  • おうちゃくするから・・・・

  • おうちゃくするから・・・・昨日、二年半前に新築工事をさせていただいた工務店から○○様のお宅の洗濯蛇口の壁がビチョビチョになってるで~と 電話があり、早速今朝見に行ってきました。確かに洗濯蛇口の壁が 濡れているのですが何かおかし...続きを見る

  • 2007.06.06
  • 漏水修理
  • 漏水修理

  • 漏水修理今日のすいどうやはご新規様の家の漏水修理に行ってきました 。 何やら溝が濡れているとの事で、市に問い合わせて見たらしいのですが 結局漏水 って事で、当社にご依頼を頂きました。 そして現場に行ったら、す...続きを見る

  • 2007.05.23
  • 漏水修理
  • バイパス手術?

  • バイパス手術?今日は、ご近所様のお宅に漏水修理に行ってきました 。あらかじめ水道局の職員さんが目星を付けていてくれたので、漏水している場所はだいたい把握出来たのですが、その部分が後で増築したらしく、増築前には家の外...続きを見る