- 2009.07.10
- 漏水修理
直したけど気になるわ
今日は午前中は事務処理で そのまま終わるのかと思いきや お昼から修理ラッシュで3件こなしてきた すいどうやですが、 そのうちの一件は「漏水」で、屋外洗濯機 置場の土間あたりからシュー と音がする って...続きを見る
- 2009.06.09
- 漏水修理
事件は現場で起きている
今日は予定では暇になるはずが 漏水修理依頼やその他工事の依頼をいただき 作業してまいりました。 最近やっと、このスタイルに馴染んできたのか 楽しんで作業が出来るようになりました。 一本の電話から物凄い...続きを見る
- 2009.03.19
- 漏水修理
今日もやったりました!
今日は、先日調査のみした漏水現場のお客様から 当社での修理ご依頼をいただきましたので 早速行ってきました。 漏水個所は、在来浴室の洗い場土間の下で お湯のパイプから漏水していて、その事は既に 調査で分...続きを見る
- 2009.03.18
- 漏水修理
聞こえぬなら・・・・
今日は一日をかけて、 あるお宅の漏水調査に行ってきました。 前回調査した際に、デビルイヤーを使っても聞こえず 漏水探知機で聞いてもちんぷんかんぷん そんな超難儀な現場だったんですが、本日は犬走りの コ...続きを見る
- 2008.09.10
- 漏水修理
今日は事務処理のはずが・・・
今日は昨日友人が蛍光灯を持ってきてくれたので 朝から早速交換開始。 次は事務所のゴチャゴチャした用事を済ませ 明日の決算書類の作成のための準備をしてたら 緊急入電 「水道の検針の際に漏水してると 言わ...続きを見る
- 2008.07.25
- 漏水修理
せっかく見つけてるのに
最近のブームなのか、毎日漏水調査をしていて かなりヘロヘロ状態のすいどうやですが 今日も漏水調査でした。 デビルイヤーで探して行ったら、どうやらこの 水栓柱の下が怪しい ってことで 調査開始したら な...続きを見る
- 2008.05.28
- 漏水修理
今日も炸裂!耳2.0
『ある意味今日も床下』 そんな、漏水修理工事に追われている本日ですが 今日も漏水です。昨日あらかじめ場所はつきとめておいたので 朝一番から作業開始です。 こんなDIYウッドデッキの下を めくって見たら...続きを見る
- 2007.07.30
- 漏水修理
甲子園の道は遠し・・・
高校野球 の地区予選は決勝まで行ったのですが、恐るべし「智弁奈良」で終了しました 。でも、結果はどおあれ、頑張ることの素晴らしさを高校生に見せてもらい嬉しく思います。ただ勝ちたい!という互いの気持ちの...続きを見る