- 2008.03.28
- 漏水修理
見えない所もOK
-
今日は、リフォーム工事の配管が大半を占めた一日
-----
でしたが、夕方から洗面所の蛇口交換のご予約を
いただいていましたので、今日はそのネタを。
よくある蛇口交換(洗面所)ですが、
当社では、止水栓と蛇口を連絡するパイプ
も必ず新品に交換するようにしています。
SUS304(ステンレス)フレキ管を使用し
現場の状況に合わせて一番いい長さに加工して
取り付けさせていただいています。
そうする事によって、無理な負担が配管にかからず
トラブルを起しにくい接続が可能になります。
よって水漏れが起こりにくいという事です。
皆さまも一度、洗面所の奥を覗いてみてください。
接続管が少しでも腐食していたら交換した方がいいですよ~
今日のすいどうや
今日のすいどうや