• 2024.08.20
  • 現場作業(公共含む)
  • THUNDERBOLT

  • THUNDERBOLT今日もご予約2件&スクランブル3件 誠にありがとうございました。 そんな今日のネタは 千里中央公園のセンサー式小便器の修理です。 お盆前の大雨の際に落雷があったようで、 ブレーカーの遮断が間に合わなか...> 続きを見る


  • 2024.08.16
  • つぶやき…
  • 後半戦スタート

  • 後半戦スタート今日から後半戦スタート! ご予約工事1件にスクランブル対応5件のドタバタでした。 中には弊社の開店をお待ちいただいてたお客様まで・・・ 本当に有り難いです。 さあ、来週からもよろしくお願いします。 *...> 続きを見る

  • 2024.08.09
  • 現場作業(公共含む)
  • お疲れっした!

  • お疲れっした!今日は本町こども園にお邪魔してきました。 10時からトイレタンクの交換や修繕を行って、 午後2時から園児のお昼寝タイミングで教室の水栓交換 を行いました。 作業も順調に問題なく行えましたので気分スッキ...> 続きを見る


  • 2024.08.08
  • 漏水修理
  • 給湯バイパス手術

  • 給湯バイパス手術浴室土間下で給湯管の漏水が発覚。 土間を壊すと復旧も大掛かりになるので 頭をひねって違う修繕方法をご提案させていただき 今日の施工となりました。 まずは水栓を一部分解して マルチツールで壁内の配管を切...> 続きを見る

  • 2024.08.07
  • つまり
  • 高圧洗浄デー

  • 高圧洗浄デー午前中は事務所の雨配管を清掃し、 午後からはお客様宅の洗管からの桝清掃。 溜桝には知らない間に泥などが溜まってきます。 定期的に掃除しておかないと、ゲリラ豪雨の際に 溢れかえったりしますから要注意です...> 続きを見る

  • 2024.08.06
  • 漏水修理
  • もしもBOX

  • もしもBOX滅多に使わないけど、年に一度程度必要なものを 入れて積んでいるもしもBOX。 そんなもしもBOXが開かれる時が・・・ びちょびちょの床下で鉛管はんだ付け部より水漏れ。 はんだ付けで直しても良いのですが...> 続きを見る


  • 2024.08.03
  • つぶやき…
  • 段取り7割

  • 段取り7割今日は朝から京都へお墓参り。 帰ってきて午後からは 来週使う資材の加工や 月曜日に使う便器等が届いたので 積み込み作業を行ってました。 来週は修理というより工事系のご予約が数件あるので、 キッチリ事前...> 続きを見る

  • 2024.08.02
  • ぼやき
  • 笑えないマジで

  • 笑えないマジでひと月前から告知していたTOTO水栓 価格改定問題。 ちょっと洒落にならない値上げ幅の商品もあり 今日は在庫最後のTMS20C取付(旧価格販売)。 8月より34000→50000はやり過ぎ(モノは一緒...> 続きを見る

  • 2024.08.01
  • つぶやき…
  • イライラMAX

  • イライラMAX8月初日はアポを入れず 朝から夕方までTOTO価格改定に関するPCマスタ更新。 アナログな作業ですが、今後の展開も考えなければならない 気づきもあり、とにかくう~んな感じです。 なんとか夕方に終わった...> 続きを見る


  • 2024.07.30
  • つぶやき…
  • 定期巡回

  • 定期巡回今日は軽めの作業のみでしたので、 修理後、マイ問屋「島市管材」へ定期訪問。 社長に案内していただいて定期倉庫巡回。 新しい商品や資材など見せていただき勉強させていただきました。 そして今回持ち帰ったの...> 続きを見る


  • 2024.07.26
  • つぶやき…
  • 続く咳は要注意

  • 続く咳は要注意庁舎や特定施設は一時的な断水も難しいため たった15分の断水でも閉庁後か休日対応になります。 (断水を伴わない作業は基本対象外) そんな事で昨日は豊中市役所内での作業でした。 昼間はざわざわする建物内...> 続きを見る

  • 2024.07.25
  • トイレ修理
  • 入ってて良かった5年保証

  • 入ってて良かった5年保証約3年前に弊社で便器セット交換いただいたお客様から 「ウォシュレトリモコンボタン洗浄が動かない」のメールをいただきました。 今朝一番でお客様と連絡を取り、何が原因なのかを調査するために訪問。 センサー...> 続きを見る

  • 2024.07.24
  • ぼやき
  • なんでそうなるの?

  • なんでそうなるの?散水栓からの水漏れをなんとかしてほしい。 お電話いただいて車に乗って現地へ行って 無茶苦茶な接続をちょいちょいと改善して直したんですけど、 水道局の紹介やから無料やねって・・・・ 弊社は民間会社ですし...> 続きを見る

  • 2024.07.23
  • つぶやき…
  • 地獄の季節の始まり

  • 地獄の季節の始まり出たり入ったりで温度変化が厳しい季節。 既に熱中症でダウン食らったりで今年の夏は かなりやばそう。 トラック荷台中の資材の変形や有機溶剤暴発予防のため 断熱トラックシート(かなり効果あり)の導入や 何...> 続きを見る

  • 2024.07.22
  • 番外編(旅やグルメ)
  • 旅立ち

  • 旅立ちこの週末は石川県へ緊急帰省。 50年以上前からの記憶を呼び起こし 思い出の場所巡りをして、本家総監督(ばあちゃん)のお浄土への 旅立ちを見送ってきました。 96年間お疲れさまでした。> 続きを見る




  • 2024.07.18
  • 注意
  • 言うたしりからリフォームの罠

  • 言うたしりからリフォームの罠今日の漏水調査。 お客様の事前情報とは違い、屋内ではなく 屋外埋設超狭小部分で漏水発見。 しかし、給水管と重なり合ってるため部分修復は無理。 ならば2年前に浴室を在来からユニットバスへリフォーム され...> 続きを見る

  • 2024.07.17
  • つまり
  • なんだかなぁ...

  • なんだかなぁ...今日は朝から台所排水つまり対応。 この手の詰まりにはフレックスシャフト改で対応です。 つまりは貫通したのですが、気になるのが 後付け食洗器の排水が逆勾配なのと 引っ張り出す水栓の蛇腹ホースが隠蔽部に入...> 続きを見る

  • 2024.07.16
  • 漏水修理
  • まだ耳も確かなようです

  • まだ耳も確かなようです今日は朝から漏水調査&即修理。 洗面化粧台外して床下開口して ビンゴでした。 今日は水素式ではなくデビルイヤーで発見。 原因は継ぎ手の劣化かな? 床下の配管を床上から手を入れて直すので、 なかなかやり...> 続きを見る


  • 2024.07.12
  • 現場作業(公共含む)
  • 雨の合間を縫って

  • 雨の合間を縫って神の手を使い、固着したゲートバルブをクイクイ蘇生。 この作業は毎度冷や汗もので腕の見せ所。 次にお世話になってる歯医者さんの電磁弁交換。 なかなかレアな作業ですが、配管ダイレクト接続でしたので 逆流防...> 続きを見る

  • 2024.07.11
  • つぶやき…
  • 伊丹→豊中→吹田

  • 伊丹→豊中→吹田今日はホームページからご依頼いただいた伊丹というか宝塚で TBC/SP1100オーバーホール そのあと地元豊中で 改修現場の下見とお見積り後に 吹田に移動して ホームページからご依頼いただき水栓交換。...> 続きを見る


  • 2024.07.09
  • 漏水修理
  • 水素式本領発揮

  • 水素式本領発揮今日は仲良くしてくださる会社からのご依頼で茨木市まで・・・ 開始30分ほどで好反応! HI13が地中で折れてえらい事になってました。 午前の枠で予定していましたので、修復通水まで ご一緒させていただき...> 続きを見る