• 2024.07.05
  • つぶやき…
  • 切れるが安全

  • 切れるが安全暑いしなんやかんやで暇。 ややこしい現場も片付き 熱中症からの回復にはちょうど良い感じでした。 そんな今日は違和感チェック なんか切れの悪くなった?と感じる 銅管用リーマの選手交代 明らかにヘタレた銅...> 続きを見る

  • 2024.07.04
  • つぶやき…
  • 価格改定のお知らせ

  • 価格改定のお知らせ原材料や副資材の高騰をはじめ、 あらゆる物が値上がりする事に対応するため、 7月より工賃等の価格改定を行いました。 その代わりといってはなんですが、 良くなった部分も多くございます。 【ホームページブ...> 続きを見る

  • 2024.07.04
  • 新・事例紹介
  • 最新見える化導入開始

  • 最新見える化導入開始事例紹介に 「最新見える化導入開始」をUPしました。 年々複雑化する排水設備でのトラブル対応のため、 新兵器を導入しました。 もっと知りたい、そして正確な判断と作業を 行うためには必須です。 こちらか...> 続きを見る

  • 2024.07.03
  • 漏水修理
  • いうてすぐは無理な事もあります

  • いうてすぐは無理な事もあります昨日閉店間際に漏水修理依頼。 すぐ来て~でしたが、給湯管と言う事もあり 今朝から対応させていただきました。 漏れてる部分は床下の基礎開口の奥。 この大きさでは入っていけないので、 床下ではつりもって拡...> 続きを見る

  • 2024.07.02
  • 注意
  • 洗剤注意

  • 洗剤注意蛇口内部に白い粉・・・・ 過去に何例か見た事がありますが、原因は洗剤。 アルカリ系や酸性の洗剤(お風呂やトイレ洗剤)で 蛇口を掃除すると水栓内部に残った液体からガスが出て 金属や水と反応して白い粉が発...> 続きを見る

  • 2024.07.01
  • つぶやき…
  • 7月スターティン♪

  • 7月スターティン♪7月初日はラッシュです。 小便センサー改修したり、 INAXのトイレスクランブル修理したり よく詰まる引き出し型キッチンのトラップ清掃したりと その他スクランブル系が多かったですね。 明日は色々入荷予...> 続きを見る



  • 2024.06.27
  • つまり
  • いい仕事してくれます

  • いい仕事してくれますこれでないと貫通しない詰まりが確実にあります。 例えば小口径桝のトラップ(UT)や異形ソケットの 細かいところは高圧洗浄では取り切れません。 ちょっと改造してあるOSPKバージョンに死角なしです> 続きを見る



  • 2024.06.24
  • 番外編(旅やグルメ)
  • 705km

  • 705km昨日は本家のある石川県羽咋郡へ緊急日帰り。 本家での目的を済ませ、ご先祖様のお墓参りへ 行ったのですが 背筋が寒くなるような光景でした。 幼き頃から毎年通っていた本家や村の光景が 見るも無残な姿になっ...> 続きを見る

  • 2024.06.22
  • 洗濯まわり
  • 埋め込み怖いよ

  • 埋め込み怖いよ今日は摂津までご予約工事。 毎度おなじみSP1100Sオーバーホール なかなかの狭所ですが中腰で パーツ分解して組み替えていきます。 最後は通水テスト。 毎度思うのですが、埋め込み水栓って 壁内で漏れ...> 続きを見る

  • 2024.06.21
  • ぼやき
  • 目を疑う事実

  • 目を疑う事実9時半に雨がやみ水栓交換へGO! 15年使用のTMJ40の温調不良でお湯が出ない現象が あったので、部品ではなく水栓交換をお勧めしました。 正直15年使えば元は取れてます。 今回強く交換をお勧めした理...> 続きを見る

  • 2024.06.20
  • 漏水修理
  • ギリギリやったな・・・

  • ギリギリやったな・・・今日は先日から行っている漏水調査。 建物の構造が複雑なうえ、なんだか??? あちこち探しまくってデビルイヤー炸裂! イチかバチか掘ってみたら銅管から漏れてる・・・ そやけどこの場所って めっちゃ狭くて...> 続きを見る

  • 2024.06.19
  • 洗濯まわり
  • 初めての出会い

  • 初めての出会い似てるけどちょっと違うような・・・・・ TBC/SP1100の仲間ですが・・・ 中身の構成が全く違いました。 どうやらこれはこれで部品を用意しないと駄目みたいです。 TBC(タブチ)/SP1190 と...> 続きを見る

  • 2024.06.18
  • つぶやき…
  • よく降りましたね大阪も

  • よく降りましたね大阪も災害級の大雨の日はご予約もなく とりあえず倉庫の片づけ。 言い方を変えれば棚卸的な作業ですね。 私の仕事は緊急性の高いものがほとんどな上、 基本一人作業なので、資材や道具のチェックがいい加減だと 大幅...> 続きを見る

  • 2024.06.17
  • 水栓金具(洗面)
  • 久しぶりに滝汗でた

  • 久しぶりに滝汗でたなんか嫌な予感・・・・穴芯ずれてるし・・・ うそやん!入れへんし・・・ 裏から見たらこんな感じ 微妙に大きさ違うし・・・ どのメーカーも排水目皿の大きさは同じやと思ってた んですけどねぇ・・・・・現場...> 続きを見る


  • 2024.06.13
  • 水栓金具(洗面)
  • シンプルイズベスト

  • シンプルイズベスト洗面あるある。 全く使わないのに洗髪伸びるホース仕様の水栓。 高確率で劣化に伴うホース部からの水漏れで、 化粧台内床がびちょびちょ。 今回もまさにソレでした。 お客様に確認したところ 「一回も伸ばして...> 続きを見る

  • 2024.06.12
  • ぼやき
  • たまに愚痴る

  • たまに愚痴る水は高いほうへは流れないので直せない。 コーキングで固定してある食洗器。 無理やり施工するからやろ・・・ ゆがんだものは垂直には戻らん。 出来るだけの対応はさせていただきますが、 どうしようもない事も...> 続きを見る



  • 2024.06.05
  • 工具の話
  • ええやん

  • ええやん突然ってのもありますが、水栓系の故障は大抵違和感あるんですよね。 レバー式の場合は動きが硬いとかぎゅっぎゅ音がするとか・・。 そんな違和感を感じたらトラブルが起こる前兆ですので 早めの対処をお勧めしま...> 続きを見る

  • 2024.06.03
  • 乗り物
  • 静かに6月がスタート

  • 静かに6月がスタート今日から6月業務開始ですが、現場作業はなく ややこしい事務案件処理等を行っていました。 そんな中、6月と言えば乗り物メンテナンス月間 となっておりますので毎度竹国モータースさんより エンジンオイル類が...> 続きを見る



  • 2024.05.29
  • 工具の話
  • かなりヤバイぞ

  • かなりヤバイぞインスタ等で何かと出てきて 気になっていたミルウォーキー 先週末に神戸に用があったので GIGAファクトリーギア神戸に寄った際に ワークライトを買ってしもた。 一目ぼれです、やばいくらいに良く出来てい...> 続きを見る

  • 2024.05.28
  • つぶやき…
  • 雨で暇のはずが・・・

  • 雨で暇のはずが・・・こんな荒天(大雨)絶対暇やろ・・・ と思いきや 洗濯排水の改修や 給湯器の交換依頼。 トイレの水漏れ相談 別現場で洗浄便座の交換依頼 茨木のマイ問屋・島市管材に立ち寄りながら 守口市まで行ってUS30...> 続きを見る