• 2022.06.24
  • 洗濯まわり
  • 今日もSimplet

  • 今日もSimplet事例紹介を閲覧後に オーダーいただきました Simpletオーバーホール。 開閉レバーの固着が一番の原因でしたが、 どうせ分解するなら消耗品すべて交換がお勧めです。 お勧めの洗濯給水ホースまで交換させ...> 続きを見る


  • 2022.06.20
  • 洗濯まわり
  • 問い合わせ多いです

  • 問い合わせ多いです最近増えてきました SAN-EI/Simpletの開閉レバー固着や ホース絶続部の水漏れ。 絶対にやってはいけない事は 無理にレバーを動かさない事です。 無理に動かすと埋め込み部の箱が破損してしまい ...> 続きを見る



  • 2022.06.07
  • 洗濯まわり
  • 早速でんがな

  • 早速でんがな昨日のブログからの流れで こんな感じで収めさせていただきました。 これで次の洗濯機が来る準備はバッチシです。 買い換える洗濯機を決めてから ご依頼いただくとベストな対応が出来ますよ(^^♪> 続きを見る







  • 2020.07.10
  • 洗濯まわり
  • 今どきの洗濯機事情

  • 今どきの洗濯機事情ドラム式洗濯機も普及し始め、どんどん大きくなり背が高くなる洗濯機。 弊社にも洗濯機買い替えに伴う水栓の問題やその他のご相談が 増えてきています。まずは水栓の問題。 最近ではスタンダードになり始めている...続きを見る

  • 2019.11.19
  • 洗濯まわり
  • SAN-EI埋め込み型水栓(SIMPLET)OH

  • SAN-EI埋め込み型水栓(SIMPLET)OHマンションなどで多く採用されているこの型の水栓。 経年劣化に伴う洗濯ホースジョイント部のメッキ剥がれや、 開閉部のレバーが固くなるなどの症状があり、 先端部だけ交換するならオーバーホールするほうが 良...続きを見る

  • 2013.08.16
  • 洗濯まわり
  • 社会復帰初日

  • 社会復帰初日日本一の灼熱地獄豊中在住のすいどうやです。 そんな休みなのに休めてない?ほど暑い盆休みを 終えて本日より出勤です。 どーせ、何にもないやろ・・・って事で午前中は個人用事。 パソコン屋さんへ行ってケーブ...続きを見る

  • 2013.05.09
  • 洗濯まわり
  • 探偵かよ(笑)

  • 探偵かよ(笑)昨日伺った洗濯水栓から水漏れのお客様。 洗濯機を新しくしてから蛇口とホースの継ぎ目からたま~に水が漏れるって事で、 以前に一度お邪魔させていただいた際に蛇口の交換をお勧めしたのですが、 しばらく様子を...続きを見る

  • 2013.04.16
  • 洗濯まわり
  • お任せください

  • お任せください今日もあれやこれや盛りだくさんなすいどうやです。 朝から配管の異音の問題を解決したのちに お得意様からスクランブル。洗濯水栓から水漏れなので来て~!! 早速伺ってみますと 蛇口のある部分から水漏れして...続きを見る

  • 2013.04.10
  • 洗濯まわり
  • 技あり

  • 技あり一日ばったばたでえらい疲れたすいどうやです。 今日はあちこちから色々なご依頼をいただき、 詰まりや水栓金具交換を連打してました。 そんな中、昨日のテストのモデルになる場面にいきなり遭遇。 水栓を外そう...続きを見る

  • 2013.04.03
  • 洗濯まわり
  • 洗濯水栓はコレがお勧め

  • 洗濯水栓はコレがお勧め毎年そうですが、4月はゆっくりなすいどうやです。 今日は明後日までにと言われたマンションの空き部屋の水栓交換 朝のうちにサクッと替えときました。 そして午後よりスクランブル 洗濯水栓本体からの水漏れで...続きを見る

  • 2013.02.28
  • 洗濯まわり
  • 安全最優先!

  • 安全最優先!今日はスロースタートなすいどうやです。 朝一番は事務所でゴソゴソしたのちに 昨日お伺いしたお客様のお宅に・・・・ 洗濯用の水栓から水漏れがするとの事で伺ったのですが、 現場はマンションの11Fなのに危...続きを見る

  • 2012.07.09
  • 洗濯まわり
  • 使えば分るさ~

  • 使えば分るさ~月曜日は下見の日。 そんな流れが強い最近ですが、 本日も色々下見ラッシュでした・・・ まあ、これが全て売り上げにつながればよいのですがね(笑)。 色々見て回ったのですが、ネタとしてはコレですかね~ 毎...続きを見る

  • 2012.05.02
  • 洗濯まわり
  • どうなってるの?

  • どうなってるの?連休中日2日目もせっせと働いておりました。 朝からトイレのタンク内調整や、その他公園スクランブル、 倉庫の大掃除、その他排水金物交換などなどあったのですが、 ネタとしましては排水金物交換です。 某メー...続きを見る

  • 2012.04.17
  • 洗濯まわり
  • 今だけ良かったらイイでは駄目よ

  • 今だけ良かったらイイでは駄目よ「原発のこの時点での再稼働に激怒!」 十分な説明も無しに・・・そんな腐ったドジョウ政権に 怒り心頭な本日ですが、すいどうやも下水修理で表面的な部分しか 見えないのに金額は?金額は?と問い詰められ、 最...続きを見る

  • 2012.03.09
  • 洗濯まわり
  • 毎回閉めてくださいね~

  • 毎回閉めてくださいね~結局一日雨やったやん!の一言で尽きる本日ですが、 朝から洗濯機関連のスクランブル2件&マンション修理の 下見や問屋さんに訪問して色々勉強したりと忙しくしてました。 そしてネタなのですが、何度も当ブログ...続きを見る

  • 2011.12.02
  • 洗濯まわり
  • コレはあかーん

  • コレはあかーん降りそうで降らない・・・ いったいどないやねん! そんな中途半端な本日ですが、 コレまあまあ面白いけど危険です。 洗濯機の蛇口なのですが、ブレンバスターっていうか、 エビゾリになってるって言うか・・・...続きを見る

  • 2011.02.28
  • 洗濯まわり
  • 恐れていた事が・・・・

  • 恐れていた事が・・・・月曜日の雨でテンション下がり気味な すいどうやですが、こんな雨の日は な~んもないやろうな・・・と思いきや、 御近所様からの修理依頼や、リピーター 様からのご依頼などをいただき、 まずまずのスタートと...続きを見る

  • 2010.04.23
  • 洗濯まわり
  • これも流行ってます

  • これも流行ってます今日も春とは思えない寒さですが、 ゴト日前倒しの金曜なので、バタバタしておりました。 午前中は、ほとんど銀行行ったり請求書配ったりで 終わってしまいました。そして午後から作業開始って 事で、最近かなり...続きを見る

  • 2010.04.19
  • 洗濯まわり
  • 最近流行っています

  • 最近流行っています今日は先週雨のためにお流れになった 洗濯機用給水栓増設工事に行ってきました 屋内の狭いスペースに洗濯機があるよりも 屋外バルコニーにあった方が、洗濯ものを 干すのにも便利というご希望から工事に行ってき...続きを見る

  • 2009.10.20
  • 洗濯まわり
  • やっぱり専用

  • やっぱり専用今日は朝から予定外の展開で スケジュールがかなり苦しく 走り回っていた一日でしたが 本日のネタは洗濯機専用蛇口についてです。 何故、今頃になって専用タイプが多く出回っていますが 洗濯機自身が水を止める...続きを見る

  • 2009.07.02
  • 洗濯まわり
  • 今からでも遅くない

  • 今からでも遅くない今日も蒸し暑い一日で、かなりバテバテモード なすいどうやですが、午前中は社会保険事務所いったり 集金行ったり、新たに使う工具の発注したりで 午後からはご予約いただいておりました 予約系修理を数件こなし...続きを見る

  • 2009.05.29
  • 洗濯まわり
  • やっぱこうでしょ

  • やっぱこうでしょ今日は朝から定期健診?でCTスキャンで 健康チェックしてからの業務だったので 少しスロー気味な動き出しだったのですが 数件のご依頼に対応してきました。 今日のネタは、屋外の洗濯機を買い替えたんやけど ...続きを見る