• 2025.08.21
  • トイレ修理
  • 午後からはお休みです

  • 午後からはお休みです今朝のご予約工事は毎度おなじみサイフォン折れ。 事前にタンクの品番は聞いていましたので サクッとオーバーホールさせていただきました。 なかなかぐろいタンク内部ですが、洗浄材を使うとこうなります。 ほん...> 続きを見る

  • 2025.07.31
  • トイレ修理
  • 安易な節水は逆効果

  • 安易な節水は逆効果トイレタンクにペットボトル入れて節水! なんてことやってる人も多く見かけますが、これ大間違いです。 その便器に必要な水量っていうのがあって、 変に水が減るとサイフォン減少が起こらなくなって流れなくなっ...> 続きを見る

  • 2025.07.28
  • トイレ修理
  • さらば貯湯式

  • さらば貯湯式今日はS790Bの水漏れ修理。 ロングセラー便器&タンクでまだまだ使っていただけます。 故障パターンは熟知しておりますのでバッチリ 直させていただきますが 長い歴史の貯湯式ウォシュレットが今月末で廃番...> 続きを見る

  • 2025.07.17
  • トイレ修理
  • 百害あって一利なし

  • 百害あって一利なし最近水道代が高くなった!とのご相談で トイレタンクでたまに音が聞こえるんです・・・ そんなことで TOTO/SH380BAのオーバーホール。 修理後漏れもなくなり問題は解決したのですが、 原因は?ここ...> 続きを見る

  • 2025.07.10
  • トイレ修理
  • 頭は使ってなんぼ

  • 頭は使ってなんぼタンクレバーが折れてスッカスカのご相談をいただきました TOTO/S770B。 現場について???? 折れたレバーを外に出してみるとなんか変。 鎖の接続が逆じゃね? 色々考えたのですが、最初にタンクを...> 続きを見る

  • 2025.07.02
  • トイレ修理
  • INAX/DT-3850はまだ直る

  • INAX/DT-3850はまだ直る今日もメールフォームからのスクランブルで INAX/DT-3850オーバーホールさせていただきました。 事例紹介記事はこちら 20年近く経過するものもございますが、 内部部品交換でまだまだいけます! ...> 続きを見る

  • 2025.06.25
  • トイレ修理
  • 消耗品は・・・・

  • 消耗品は・・・・トイレの水が出っ放し・・・ちょろちょろ出てる・・・・ 原因は色々ありますが 内部消耗パーツは全て交換で対応します 弊社は安心安全最優先ですので これまでの故障データをもとに徹底的にやっておくのが お勧...> 続きを見る

  • 2025.05.30
  • トイレ修理
  • 続くのよね~

  • 続くのよね~今日は注3週間待ちの ピンクのアプリコットがオーダー翌日に入荷のミラクル。 しかもF3Aの超高級品。 お客様大喜びで喜んでいたら スクランブル! これまたピンクのS710Bの消耗品交換。 こちらもなん...> 続きを見る

  • 2025.05.20
  • トイレ修理
  • センサー式は・・・

  • センサー式は・・・今日はセンサー式小便器祭り・・・ 水が出ない案件や 水が出っぱなし案件・・・ この20年ほどでセンサー式小便器が多く存在しますが、 この手の商品の即修理は無理です。 せいぜい出来ても止水対応くらいなの...> 続きを見る

  • 2025.01.27
  • トイレ修理
  • 純正?それともジェネリック?

  • 純正?それともジェネリック?基本純正での修理を推奨するOSPKですが、 修理金額を抑えるための知恵も出しています。 給水接続管のタイプや使う部品を汎用品に変更したり もアリです。 作業後にはきっちり動作確認も行いますので ご安心...> 続きを見る


  • 2025.01.14
  • トイレ修理
  • フラッシュ怖い怖い

  • フラッシュ怖い怖い50年以上前のフラッシュバルブ交換。 トイレリフォームをお勧めしたのですが、 お客様の拘りで「どうしてもこれ(フラッシュ)がイイ」との事で 分解する事にしたのですが、当然なかなか分解できず ようやく外...> 続きを見る


  • 2024.12.05
  • トイレ修理
  • 工賃は変わってないけど・・・

  • 工賃は変わってないけど・・・純正部品がとにかく高くなった。 写真に写る純正部品だけで2万円オーバー。 ほんと部品や商品が高くなりました。 この時代のトイレタンクはまだ汎用品でも対応 出来るのものもありますが、 最近のものはすべて...> 続きを見る

  • 2024.11.12
  • 現場作業(公共含む)
  • TOTO/US900JSについて

  • TOTO/US900JSについてかなりの数販売されている小便器。 都度メーカーに発注して修理してもらってたのですが、 今後はOSPK直施工でも対応可能に・・・ 要は部品が入手出来るかどうかの問題でしたので、 この機種に関してはオール...> 続きを見る

  • 2024.11.11
  • トイレ修理
  • 謎なぞナゾ

  • 謎なぞナゾ普段は問題なく使用できてるらしく 大雨の後に出る症状だそうです。 ???です。 CS670Bの排水接続はパッキン仕様なので 漏れるとは考えにくいし、漏れるなら使うたびに 漏れるはず・・・・ とにかく何...> 続きを見る

  • 2024.11.01
  • トイレ修理
  • やっぱピュアレストでしょ

  • やっぱピュアレストでしょ今日はご予約工事の便器交換。 交換の際の肝は、旧フランジを二段階切断すること。 床面一で切ってしまうと、フランジの一部が排水管内に ヒューストンしてしまいます。 フランジも奇麗に切断できればあとは楽勝...> 続きを見る

  • 2024.10.31
  • トイレ修理
  • 安くと安全は反比例かな?

  • 安くと安全は反比例かな?今日のスクランブル。 ご依頼とは別件でご相談いただいた案件。 たまに使うくらいなのであまりお金を掛けたくない・・・ うんうん、わかります。 でもね、 普段DIYで修理を行われていると思うのですが、 プ...> 続きを見る

  • 2024.08.29
  • トイレ修理
  • 2週間待てば

  • 2週間待てば実は便座の色はピンク(#SR2)です。 樹脂製の経年劣化からの色落ちは半端ないですね。 ピンクから濃いめのアイボリーに変化してます。 実は一部の機種では2週間待ってもらえばピンクもまだ入荷可能です。 ...> 続きを見る


  • 2024.07.25
  • トイレ修理
  • 入ってて良かった5年保証

  • 入ってて良かった5年保証約3年前に弊社で便器セット交換いただいたお客様から 「ウォシュレトリモコンボタン洗浄が動かない」のメールをいただきました。 今朝一番でお客様と連絡を取り、何が原因なのかを調査するために訪問。 センサー...> 続きを見る

  • 2024.04.26
  • トイレ修理
  • 折れるんですよ・・・

  • 折れるんですよ・・・TOTO/S790Bのレバー折れ・・・・ これで3例目かな? 弊社では790対策として純正タンクレバーを常時在庫。 同時に内部金物(純正)も交換させていただきました。 連休前日でギリギリセーフ・・・・...> 続きを見る

  • 2024.02.26
  • トイレ修理
  • 昭和の陶器タンクは最強

  • 昭和の陶器タンクは最強今日のスクランブル患者はS520タンク。 最終1976/11が最終型。 って事は今から47年前で私55歳ですから 8歳の時の商品ですね。それよりか前かも? でも50年近い時を経ても直せるんです。 タン...> 続きを見る


  • 2023.12.19
  • トイレ修理
  • 珍しい水漏れ

  • 珍しい水漏れトイレの床が濡れるという事でご相談を受け 原因を調べていくと・・・ まさかの手洗い行きの蛇腹管からの水漏れで 床まで濡れる事態に・・・・ さすがにこの部品は持ってないので、 現場で応急処置を施して水漏...> 続きを見る

  • 2023.12.05
  • トイレ修理
  • このボタンって・・・

  • このボタンって・・・トイレが流れっぱなしになる・・・ 現場に伺ってトイレを見たら なんかついてる。 どうやらレバーをロックするもので・・・ なんで? 凍結しないようにするための装置で・・・ これって寒冷地仕様レバーですね...> 続きを見る

  • 2023.11.27
  • トイレ修理
  • 壊滅

  • 壊滅今日のスクランブル。 壊れたトイレと壊したのでは大違い。 漏れてないタンク内をいじりまわして壊す。 サイフォン、ボールタップとも壊滅で取り替えに なったのですが、部品在庫がったのでセーフ。 もし無かっ...> 続きを見る

  • 2023.10.20
  • トイレ修理
  • これ以上ない喜び

  • これ以上ない喜び是非弊社にお願いしたい!とご依頼いただきました。 少し遠方なので交通費が掛かりますが・・・・ それは承知しております。 本当に嬉しいですね~ と言う事で摂津市までお伺いしてきました。 水漏れの原因は排...> 続きを見る

  • 2023.10.10
  • 現場作業(公共含む)
  • 16時から超本気

  • 16時から超本気三連休はいかがお過ごしだったでしょうか? 私は金曜夜は妻の生誕祭! 土曜日は岸和田堺方面へお出かけ! 日曜は身内BBQパーリー! 月曜は名古屋! かなりハードな連休でしたが、今日も朝から有難い事に ス...> 続きを見る

  • 2023.08.24
  • トイレ修理
  • 置いたらアカンで

  • 置いたらアカンで何度も記事にしていますが、 トイレタンク手洗い部に置く洗浄剤の影響で 流れっ放しになったり水漏れが発生したりする 事例が後を絶ちません。 一度でも使うとトラブルを起こしかねないので 使わないようにして...> 続きを見る

  • 2023.07.26
  • トイレ修理
  • 平城京を左に受け流して

  • 平城京を左に受け流して今日は弊社ブログをご覧いただき メールフォームからご依頼いただいた 奈良県奈良市のお客様まで出張作業! 動かなくなったUS301Cを 計4台蘇生させていただきました。 このところ遠方出張作業(京都、奈...> 続きを見る