- 2010.04.12
- 浴室
外すだけが能じゃないよ
今日は朝から雨雨雨
これだけ降れば降参です・・・ハイ。
今日は屋外作業は諦めて、屋内作業のみを行いました。
で、今日のネタなんですが、
先週末にご相談いただいた修理に行ってきました。
旧タイプの風呂釜が装着されている浴槽なのですが、
風呂釜が壊れてしまい、最近は追い炊きを
使用してないらしかったのですが、使用しない関係か
水垢が連絡管から出てくるので、自分でなんとかしようと
風呂釜と浴槽を固定している樹脂製ナットを
外したまではいいのですが、外す際に樹脂ナットを割ってしまい
どうする事も出来ずに当店にご相談いただいた訳です。
初めて現場を見た状態がコレでした
この状態では浴槽に水をはっても、ダダ漏れです。
本来なら風呂釜を取り外して、外壁を補修して
穴を塞ぐっていうのがパターンなんですが、
費用を抑えるために、風呂釜を外さずに
スペシャルテクニックを駆使して何とかしました。
これは完璧ですわ。ちょっとしかない脳みそで
考えて考えて、作業も特殊工具を利用して
傷つけることなく作業完了!
作業ついでに古くなった風呂栓も交換して
最後は水が抜けないかのテスト。
これで気持ちよくお風呂に入れますよ~
-----
今日のすいどうや
今日のすいどうや