• 2010.04.14
  • 下水修理
  • 今日は巧くいった

  • 何がどうなっているのか知りませんが、


    今日も多くの修理工事依頼ありがとうございました。


    暇になったり忙しくなったり・・・ほんま面白いです。


    今日は、朝から下水修理に行ってきましたので


    そのネタを紹介しま~す。


    今日のすいどうや


    下水の会所(マンホール)なんですが、よく見ると


    上流側のパイプが陥没してえらい事になっています。


    当然下水は流れることなく、詰まって溢れかえる事態が


    起こりました。原因は、パイプとコンクリート会所の継ぎ目から


    水漏れして、パイプ下の土が流されて空洞が出来てしまい、


    パイプが下がってしまったものと考えられます。


    こうなっては、原因調査と手術が必要になる訳です。



    今日のすいどうや

    まずはコンクリート土間をカッターで切って


    作業開始です。



    今日のすいどうや

    今日のすいどうや

    掘削してパイプを露出させます。


    そして水平器でパイプの曲がりと勾配を計測して、


    修正する部分を更に掘削して修正開始です。


    ここからは特殊工事になるので写真はありませんが、

    (ただ、撮り忘れただけです)


    パイプの勾配を道具で修正して、更にパイプ廻りの


    土壌を改良して、地盤が下がらないようにします。


    そして、埋め戻しをして土間補修して完了です。


    今日のすいどうや

    パイプ勾配修正後のコンクリート会所です。


    管を全部入れ替えると、費用も膨大にかかります。


    こういったピンポイントでの修理も出来る場合も


    ございますので、是非ご相談くださいね~

    -----