• 2024.05.24
  • つぶやき…
  • 死兆星がぁぁぁ

  • 死兆星がぁぁぁ今週はかなりハードで心身共にお疲れ気味。 昨日から目もおかしいのか? 文字が見えにくく目もかすむ状態に・・・ 体力の限界で老眼が急加速したんか? んん? なんで右横にあるネットPC用モニターでは 違和...> 続きを見る


  • 2024.05.22
  • 散水
  • 今日はサンコン

  • 今日はサンコン今日はお得意様宅の散水栓を コン柱仕様に変更です。 はっきり言って散水栓はクソ使いにくいですからね。 手も汚れるし・・・ 私の拘りとしては、極力給水管をモルタルで 巻き込まないように施工します。 給水...> 続きを見る

  • 2024.05.21
  • つぶやき…
  • Excel地獄

  • Excel地獄昨日から何故か私が組織の決算報告用 ワークシートを作成することになって・・・・ Excelと格闘しておりました。 普段あまり使わないのでとにかく四苦八苦。 まあ、何事も勉強勉強(^^♪> 続きを見る


  • 2024.05.16
  • ぼやき
  • もう限界

  • もう限界最近の自転車運転者マジ怖い。 交通ルールや標識を知ってはる? とにかく無茶苦茶な運転しはる人が多すぎて (特に免許持ってない電動3人乗り) 仕事で運転していてヒヤヒヤしない日が無いですね。 そんな事か...> 続きを見る

  • 2024.05.16
  • 新・事例紹介
  • 貯めるくん!完成

  • 貯めるくん!完成事例紹介に「貯めるくん!完成」をUPしました。 即対応のためには多くの機材を積み込んで 現場に向かうのですが、最近機材が増えてきた関係で トラックに機材が積み込めなくなってきたので、 ちょこっと考えて...> 続きを見る


  • 2024.05.14
  • つまり
  • 適材適所

  • 適材適所今日は何がどうなってるのか分からない詰まり。 現地を見ながらどの対処が良いのか判断するので いろいろ現場に持ち込みます。 現場状況を確認した結果、フレックスシャフトが適任と判断し 大正解で貫通! 管内...> 続きを見る

  • 2024.05.13
  • ポンプ修理
  • 念には念を

  • 念には念を今日は先週交換したポンプ現場の最終確認。 奇麗にラッキングも施されいい感じです。 いたずら防止でバルブハンドルを外しているのですが、 シャフトだけ飛び出してると危ないので バルブスピンドルシャフトに養...> 続きを見る



  • 2024.05.08
  • 洗濯まわり
  • 今日は大阪市で

  • 今日は大阪市で今日は大阪市西区でTBC/SP1100S。 パーツを組み替え漏水試験 マンションという事もあり給水ホースもセットで交換。 これでばっちりです! 大阪市内でもその他何処でも伺わせていただきます! 工賃は...> 続きを見る


  • 2024.05.03
  • スポンサー活動
  • 2024マシンお披露目

  • 2024マシンお披露目今日は大阪大学豊中キャンパスで行われたいちょう祭へ。 基礎工学部を覗いたり 弊社が応援する 大阪大学フォーミュラレーシングクラブの 2024マシンをじっくり見学。 今年の活躍に期待マックスです。> 続きを見る

  • 2024.05.02
  • 漏水修理
  • なんとか間に合った

  • なんとか間に合った昨日はGW明けの仕事の準備したり 20年ぶりにCADで作図したりしてました。 使うCADが変わればコマンドがちんぷんかんぷんです(笑)。 そうこうしてると18時からスクランブル出動! 先月も漏水対応し...> 続きを見る

  • 2024.04.30
  • ぼやき
  • この仕事って・・・

  • この仕事って・・・お電話で色々説明していただいても、行ってみて状況が 全然違う・・なんて事がよくありますので、 改善方法の判断は現場を見てからになります。 ここ最近、電話での金額に関するお問い合わせを 多く頂いておりま...> 続きを見る

  • 2024.04.26
  • トイレ修理
  • 折れるんですよ・・・

  • 折れるんですよ・・・TOTO/S790Bのレバー折れ・・・・ これで3例目かな? 弊社では790対策として純正タンクレバーを常時在庫。 同時に内部金物(純正)も交換させていただきました。 連休前日でギリギリセーフ・・・・...> 続きを見る


  • 2024.04.24
  • 工具の話
  • 転ばぬ先の杖

  • 転ばぬ先の杖昨日のスクランブル。 毎日何が起こるかわからないOSPKです。 怖いというか楽しいというか・・・・ そんな緊急時にもきちんと対応するために 特殊作業用ツールの点検は欠かせません。 今日は荒天予報でアポ...> 続きを見る

  • 2024.04.23
  • つぶやき…
  • 常に言い聞かせている事

  • 常に言い聞かせている事給湯器交換の際は、漏れが見えないガスに要注意。 ここまでやっとけば安心です。 私のギターをメンテしてくれるリペアマンがいつも言う 「徹底的にやらんと、後で自分がもやもやするから・・・」 私にとっての座...> 続きを見る

  • 2024.04.22
  • 水栓金具(手洗い)
  • ご依頼はお早めに

  • ご依頼はお早めにGWも近づきそろそろ物流の影響も出始めそうですね。 自動水栓やちょっと仕様の違う水栓は 入荷に時間要する場合もございます。 最悪連休明け?なんて事もありますので お早めにご相談ください。> 続きを見る

  • 2024.04.19
  • 水栓金具(洗面)
  • 徹底的にやります

  • 徹底的にやります水栓が破損してしまいお客さが取り外したけど 家全体を止めているので水が使えないという事でご依頼いただきました。 とりあえずは止水して商品検索後に部品注文。 後日部品が届いたので再度打ち合わせの上ご訪問...続きを見る

  • 2024.04.18
  • つぶやき…
  • おかげさまで

  • おかげさまで本日の術後1ヶ月検診で生検の結果も問題なく完治となりました。 昨年5月にコロナに感染して、 7月には検査と同時に大腸ポリープ3個摘出して 今年3月には声帯ポリープ手術してオール良性。 ご先祖様に感謝で...> 続きを見る

  • 2024.04.17
  • ぼやき
  • やばいぞ2024問題

  • やばいぞ2024問題スクランブル系修理の多い弊社では、 部品の流通が遅くなってる物流2024問題+ 働き方改革の影響が出始めています。 なんせ物が届かない・・・特に部品系。 働き方改革でメーカーから問屋への出荷が遅れ、 ...> 続きを見る


  • 2024.04.15
  • 漏水修理
  • 月曜からハードです

  • 月曜からハードです床下水浸しスクランブル。 柔らかいタイプの銅管からの水漏れなので、ピンポイントではなく 枝管入れ替えで対応(写真は作業中)。 そのついでに水栓交換のご依頼。 大概ダメダメな止水パッキンもきっちり交換し...> 続きを見る



  • 2024.04.10
  • 工具の話
  • OSPK愛用工具「トルクレンチ編」

  • OSPK愛用工具「トルクレンチ編」最近、カタログでも配管接続に関するトルク表記が見受けられる ようになってきましたね。(欲を言うとN・mに統一して欲しいです) この業界にしては画期的な出来事ですが・・・。 なんとなくの感覚を数値化する...> 続きを見る

  • 2024.04.09
  • 水栓金具
  • 気になることは徹底的に

  • 気になることは徹底的に多分、初めての出会い水栓なので分解です。 メーカー名は伏せますが国産品です。 まずはホース系を解体し、構造を見て 次に本体部。 この際、固着が無いか各ネジへのアクセスなどを確認します。 お客様にお聞き...> 続きを見る