• 2023.03.09
  • その他の作業
  • 解決策が無いって・・・

  • 今日はアポなしのOSPKです。

    時間もあるので昨日の作業の振り返り

    配管状況を再現してみました。

    黒いゴムは壁をイメージしています。

    取り外しの際に脚部を反時計回りに回転させて外すので、

    当然丸の部分にも負担が掛かり回転しようとします。

    脚部が先に外れるか〇部が先に外れるか・・・

    そして昨日は〇部分が先に外れたと言う事です。

    壁の穴より継手のつば部分の方が大きいので、

    一部壁を破壊して取り出した訳です。

    ではどうやったら回避できたのか・・・

    壁の中の配管ですので当然状況は見えません。

    考えれる事を持っている道具で試しましたが

    これという良い方法は見つかりませんでした。

    結果的に言える事は、絶対修理出来ない隠ぺい部分で

    こんな継手(金色)を使っていたら駄目って事です。

    壁の裏側から見てわかるように

    そりゃぐるぐる回るでしょ・・・

    しかも壁の中で配管ぶらぶらやし・・・

    せめてこういった継手を使って

    こういう配管設置(普通はこうです)されてたら

    問題なく外せたと思います。

    今後またどこかで出会う事があるかもしれませんが、

    解決策が見つからなかったのでこりゃぁ難儀です