• 2025.07.03
  • 現場作業(公共含む)
  • 腰いわすわUS900

  • 今日は午後から小学校の小便器水漏れ修理

    便器を外してみると明らかに純正とは違う

    Pシールが2枚・・・

    ちゃんと施工してないから漏れるんですよ・・・

    ちゃんとした施工してないから

    こういうのって、一つ一つをきっちりやればそう漏れることも

    ないと思うんです。

    かなり重い便器をややこしい方法で再設置。

    この時点で腰がぁぁぁぁですが、

    バケツで何杯も水を流して漏れないか確認します。

    次に機能部を再セッティングして

    また流水テストを繰り返し

    漏れのないことを確認して

    作業終了です。

    最近はやりのこのタイプの小便器はとにかく重く

    脱着が非常にやりにくいです。

    ほんま一人でやるのは腰いわしますわ