• 2025.10.01
  • 現場作業(公共含む)
  • マジ勘弁、あかん配管

  • 小学校プールのシャワー用バルブ。

    7月にバルブ本体からの微量水漏れでご相談をいただいたのですが、

    両端ねじ込み配管はバルブのみの取替できへんやん・・・

    こりゃぁこまったなぁ・・・

    とりあえずプール期間が終わってから作業しましょう!

    ってな事で本日作業開始です

    コンクリート破片で二次被害が出ないように養生し

    はつり飛ばし配管切断。

    ここまで2時間半・・・

    なんやかんや障害が多く半泣きです。

    同じ直し方をしたら、バルブが壊れるたびに破壊が

    伴いますので、今後破壊作業なくバルブを交換出来るように

    寸法計算して

    クリアランス2cmだったので採寸が

    冷や冷やもんでしたが無事新バルブ設置。

    エラス接合(可とう式継手)にしたので

    今後はバルブのみの交換作業が可能になり

    タイルを破壊する必要もナッシング!

    あとはタイル屋さんにバトンタッチです。

    脳みそフル回転したので今夜はよく眠れそうです。