- 2012.02.15
- リフォーム
リフォーム完了(キッチン編)
-
元々はこんな感じの公団型っぽいキッチン。
それを解体撤去して寸法どりです。
どうやらキッチンを据え付けてからフローリングを
貼り込んでるので色々考えます。
設備変更工事完了です。
さりげに岡村水道のノウハウを入れています。
新しいキッチン設置です。今回もクリナップラクエラ
をチョイスいただきました。ちなみに50%OFFです。
クロスを貼り替えて床の仕上げをして完了です。
床はフローリングを貼り替えても、納まりが悪い事や
油汚れが拭き取りにくい事から、CFシートを貼って
フロアとの取り合いは、見切りの金物を入れる事で解決しました。
あえて今流行りの引き出しタイプの収納を選ばす
開き戸タイプをチョイスしたというと・・・
フロア床とキッチン収納床の間に給水&給湯を
通す事によって、継ぎ手を使わず配管出来ます。
って事は・・・・漏水の確率が非常に少ないって事です。
引き出し型の収納ですと、どうしても後で直せない部分に
継ぎ手を使う配管になりますので(今回の場合)。
見た目だけではない、後の事も考えたリフォームが
当店の考え方です。
〒560-0011
大阪府豊中市上野西1-13-1
TEL:06-6849-4173 FAX06-6848-8646
mail:info@ospk.co.jp
営業時間:8:00~19:00定休日:日・祝日(土曜は予約工事のみ)
-----
今日のすいどうや
今日のすいどうや