- 2025.11.12
- 下水修理
桝改修は出たとこ勝負

コンクリート製桝に木の根が入るので
何とかして欲しいのご相談を受けて本日改修作業。

まずは既存の桝を撤去していくのですが、
掘削してわかる排水管の勾配や角度なので、
掘削範囲も大きくなったり小さいままで行けたり・・・

今回は大きい掘削になってしまいました。
旧規格排水管(SU)から現規格(VU)に変換しながら
自在曲管で角度を合わしヤリトリソケットで接続。
桝交換の場合は、タイプの違う桝や多くの
継手を現場に持ち込んでその場で考え対応します。
今回は木の根がすごかったのでこの段階でヘトヘト。

あとは枝管を接続。
ここから袋砂3袋投入して水締めを行い

現土を埋め戻して完成です。
終わってみれば何も見えなくなってしまいますが
今日もいい感じで完璧です!
今日のすいどうや
今日のすいどうや