- 2023.04.11
- 工具の話
OSPK愛用工具「ソケットレンチ編」


メガネレンチやソケット系も様々なものを使って来ました。

国産品からSnap-onまで。
使っていく上で感じるのがギリギリの状態で求められる精度。
限りなく遊びが無くネジにフィットするか・・・・
様々なメーカーで特に掛かりの悪いナットでテストした結果

KTCが一番精度が高かったので
ネプロスを導入する事にしました。
これも一周回ってKTCでしたね。

基本は12ポイントのメガネですが、絶対失敗が許されない
作業用に6ポイントも導入しています。

ソケットもネプロス中心にシャロー(Snap-on)、ミドル、ディープ展開。

6ポイントメインで*カムアウトを極力させないようにしています。
*カムアウト=ナットやネジがなめる事。12より6の方がしっかりナットにかかります。

更に凄いのがneprosのラチェットで、トルクオーバーの際に
工具が折れても折れる場所が決まっていて、作業者がケガしないように
作られてるらしいです・・・。
ここまで考えて作られているとは・・・・・
流石っす!京都機械工業株式会社
今日のすいどうや
今日のすいどうや