• 2025.08.19
  • 漏水修理
  • 費用対効果

  • 漏れてるのか?誤差なのか?

    パイロットの回転を見て5分で1/4回転弱・・・

    単純計算で2.5mlなので1時間で30ml。

    ペットボトルキャップ4杯ちょい・・・

    24時間換算して720ml

    60日(検針は2か月に1度)43200ml=43.2リットル。

    検針は1000リットル単位(1立米)なので誤差範囲。

    本当に漏れてるんか?

    確認のためテストポンプかけてみると

    0.4Mpa→0.2Mpaまで下がるものの

    そこからは変動なし・・・

    確かにどこかで漏れているのですが、

    この量ではタイルやコンクリートが殆どの家では

    もう少し漏れたほうが確実な発見につながりますので、

    お客様と相談の結果、今のところ料金に影響はないので

    2か月後の検針で判断することにしました。

    んん~今日の判断は難しかった