- 2025.03.24
- 洗濯まわり
何故か3月は洗濯水栓多し
やっぱヤンマーがええなぁ・・・ は農機具のCMで 洗濯水栓に関してはこれがお勧めかな? 安心と信頼のTOTO/TW11R 弊社では緊急時のパーツ在庫もございますので ご安心ください。> 続きを見る
- 2025.02.18
- 洗濯まわり
事例紹介役に立ってるやん!
弊社事例紹介記事をご覧になって メールフォームからオーバーホールのご依頼いただきましたので 隣町の箕面市までいってきました。 まずはカバープレートを外して オリジナル治具を用いて、バルブ部およびニップ...> 続きを見る
- 2025.01.29
- 洗濯まわり
ドラム式って・・・・
どこまで大きくなるんやろう?ドラム式洗濯機。 そんな大きくせんでも2回に分けて洗えば・・・・ そう思う縦型洗濯機派のOSPKです。 衣類乾燥機能の問題とか色々事情はあると思いますが、 床に100Kg近...> 続きを見る
- 2024.09.19
- 洗濯まわり
エルグレース豊中de
TBC/SP1100を ばっちりオーバーホールさせていただきました。 毎回ばらした部品を検証するのですが・・・ 何か過去に特別な取り付け方したのかな? こんな傷は始めてのパターンでしたが、 直ったから...> 続きを見る
- 2024.05.07
- 洗濯まわり
ニップル&ホースはセットで
GW明け出社と同時にメールフォームから即対応ご依頼! 見積作って返信して許可をいただいて箕面市へGOです。 TBC/SP1200のオーバーホールです。 1200もホースニップル部が専用品なので 110...> 続きを見る
- 2024.04.12
- 洗濯まわり
ウルトラでファインなバブル
新発売になったこの商品。 ウルトラファインバブルって流行ってますよね・・・ 話のタネにもなるので 早速実験してみますね。 乞うご期待!!> 続きを見る
- 2024.04.04
- 洗濯まわり
結果ベストタイミング
弊社HPで検索の多いTBC/SP1100S。 昨日バルブ部固着のご相談をいただき、今日夕方洗濯機の 入れ替えに間に合うようオーバーホールさせていただきました。 弊社では部品を常時在庫しておりますので、...> 続きを見る
- 2024.03.05
- 洗濯まわり
高槻出張 de SP1100S
今日は高槻でSP1100Sオーバーホール。 施工事例からのご依頼誠にありがとうございます。 この水栓のOHの肝は分解です。 いかに負荷を掛けずに硬く締まったバーツ群を 分解出来るかです。 新しいパーツ...> 続きを見る
- 2024.01.10
- 注意
やばいよ!埋め込み洗濯水栓
2024.01.09 SAN-EI洗濯埋め込み水栓Simplet(V96LT) 壁内漏水発覚。 壁の中にあるボックス(鉄製)が錆びています。 放置すると床が濡れ下階への漏水も・・・・ 築21年の同じマ...> 続きを見る
- 2023.05.13
- 洗濯まわり
SP1100の研究は続きます
今日はブログ記事を見てくださった方からのご予約工事。 そうTBC/SP1100のホース絶続部からの水漏れ。 OSPKではホース接続部を交換する際、止水部の交換も お勧めしています(工賃は同じ、部品代の...> 続きを見る
- 2023.04.11
- 洗濯まわり
それならシンプルに・・・
40年物の洗濯水栓からの水漏れ。 修理というのではなく交換対応になるのですが、 お客様はお湯を使ってないとの事でしたので 単水栓仕様に変更させていただきました。 工賃は変わらないのですが、単水栓にする...> 続きを見る
- 2023.01.23
- 新・事例紹介
旧シリーズSimplet部品在庫開始
入手に時間のかかる旧シリーズSimpletの オーバーホール用部品在庫を始めました。 詳しくは こちらからどうぞ~♪> 続きを見る
- 2022.12.23
- 洗濯まわり
今日はTBC/SP1100S
もうドタバタモードのOSPKです。 やはり駆け込み多しでてんやわんやですが、 夕方5時半からスクランブル。 SP1100Sのオーバーホールですが 遂に・・・試作機のデビューでございます。 バルブ部が固...> 続きを見る
- 2022.12.22
- つぶやき…
今日もSimplet
修理技術としては確立済みのSimplet。 部品在庫ありなので 今日もサクッとオーバーホールさせていただきました。 内部パーツ及びパネルまで交換可能なものは すべて交換させていただきます。 詳しくはこ...> 続きを見る
- 2022.10.25
- つぶやき…
さあ、今夜はライブだ!
リピーターのお客様からのご依頼で Simpletのオーバーホールしたり 古いハイタンク洋式を サクッと今風洋式に変更したり その他詰まりや洗面の水漏れなどを シャア並みの速さで処理。 只今15:30分...> 続きを見る
- 2022.10.12
- 洗濯まわり
ちょっとしたことで寿命が変わるんです
今日は大阪市からのスタートだったので お昼は 大阪駅前第3ビルの「うどん棒」。 流石行列のできるお店だけあって、うどんが美味い! そして お昼からは池田のお得意様へ行ったり 豊中で水栓交換など行ってま...> 続きを見る