- 2014.03.11
- 水栓金具(洗面)
交換の方がお安くなる場合もあるんです・・・
少し事務所を片付けだしたらいつの間にか超本気のすいどうやです。 今日は特にアポイントもなく資材入荷待ちの暇日でしたので 事務員のお家のメンテナンス。水槽の大掃除もしてやりました! そして午後からはスク...続きを見る
- 2014.03.05
- アメブロ
な~んも出来んかった・・・
- 気づけば事務所で半軟禁状態だったすいどうやです。 今日は朝からあいにくの冷たい雨。 当然ヒマクソン状態で事務所でゴソゴソしてました。 明日は晴れそうなので何かあるかな? -----続きを見る
- 2014.02.18
- つぶやき…
水栓交換の理由・・・・
今日はノーアポデーという事もあって朝更新のすいどうやです。 昨日取り外した全く水の出ないシャワー水栓の分解をしてみました! 使用15年目で突然水もお湯も全く出なくなったシャワーです。 早速止水部分を分...続きを見る
- 2014.02.17
- 水栓金具(シャワー)
久しぶりに苦労しました
スーパードライプレミアム発売に心躍るすいどうやです。 そんな心躍る月曜日のネタなんですが シャワー水栓交換です。全く水が出なくなって何の役にも 立たない水栓。早速メーカーにオーダーを入れたのですが ま...続きを見る
- 2014.02.14
- 水栓金具(台所)
つけりゃぁいいってもんやないです
いやぁ~流石に今朝の降雪にはまいっちんぐなすいどうやです。 なんでって?こんな日に限って水栓交換のご予約いただいていました! 豊中はまだ積雪はマシだったんですが作業車にスタッドレス 履いてないんでちょ...続きを見る
- 2014.02.04
- 現場作業(公共含む)
ちょっとしたことやけど・・・
今朝の事務所前はもれなく豆の残骸だらけのすいどうやです。 あ~寒い寒い連発の一日でしたが、 こんな寒い中公園の清掃活動をされているお年寄りの ご依頼で水栓交換に行ってきました! 豊島公園(ローズ球場)...続きを見る
- 2014.02.03
- トイレ修理
非掲載品は、かなんなぁ
ファーストアポイントが午後4時半のすいどうやです。 今日から2月の営業っていうのに・・・・ いきなり滑った感マンチクリンです。 そんな今日のネタは 検索にも多いSH381・・・セレストRっちゅう商品で...続きを見る
- 2014.01.30
- アロワナ
目指せ100いいね!
今日は雨なのでヒマクソンのすいどうやです。 写真は、事務所閉店時のエルボ。 こんな感じでアロワナ見てると凄~く癒されます。 そして頑張ろうって元気になれるんです。 頑張ろう!って言えば、当店のFace...続きを見る
- 2014.01.29
- 水栓金具(洗面)
まさかの展開でも・・・・
温かくなると、釣り行きたい!眠たいがハーフ&ハーフなすいどうやです。 そんな気持ちをぐっと押し殺して本日も作業です。 本日は梅花学園同窓会館様の洗面水栓及び排水金物交換です。 このツーボウルの金物を交...続きを見る
- 2014.01.23
- 現場作業(公共含む)
小口径化
数日前に食べた白子でお腹の調子が急降下なすいどうやです。 そんな下腹に力が入らない状況で 下水管改修工事です。既存のコンクリート桝を 撤去して、配管を入れなおして小口径桝へ変更です。 古い排水管を切断...続きを見る
- 2014.01.20
- 水栓金具(台所)
修理には時間がかかる場合もあります
本気で寒いやん! パイプ接合の違和感で季節を感じるすいどうやです。 今日は月曜日という事もあって、現場見に行ったり お電話で対応させていただいたりと、寒いわりに活性高かった気がします。 で、今日のネタ...続きを見る
- 2014.01.17
- 水栓金具(台所)
こんな方法もありです
お年玉の後の車検・・・・号泣。 年明け早々涙が止まらないすいどうやです。 まあ、個人的なことはおいといて・・・・ 今日の作業です。 先日お伺いしてキッチンの下に水が漏れるとの事で 色々調査していたんで...続きを見る
- 2014.01.15
- アメブロ
人のつながり・・・・
年始早々ドタバタ気味のスタートなすいどうやです。 今週から始める予定のリフォーム工事が、 お客様の事情で延期になり、後処理でバタバタしながら 金曜日は組織の新年会で午前様。 師匠様方と楽しく大事な時間...続きを見る
- 2014.01.09
- 水栓金具(台所)
閉塞のデメリット・・・
本格的な寒さをカリアゲで感じているすいどうやです。 そんなうなじサブサブしながら走り回ってました。 今日のネタは、何度かご紹介した閉塞水栓交換です。 こんな感じのシングルレバーなのですが、 スパウト回...続きを見る
- 2014.01.06
- アメブロ
本年も宜しくお願いします
- あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 って事でOSPK2014スタートです。 今日は朝から待ってましたのお客様、スーパースクランブルの 対応などで写真を撮る間もなくバタバタして...続きを見る