• 2025.07.31
  • つぶやき…
  • 7月終了といえば

  • 7月終了といえばOSPK第54期終了でございます。 この1年も多くのお客様にご依頼いただき 新しい武器も手に入れる事が出来て 55期は今まで以上に良い作業・ご提案が出来ると確信しております。 引き続き日々前進してまい...> 続きを見る

  • 2025.07.31
  • トイレ修理
  • 安易な節水は逆効果

  • 安易な節水は逆効果トイレタンクにペットボトル入れて節水! なんてことやってる人も多く見かけますが、これ大間違いです。 その便器に必要な水量っていうのがあって、 変に水が減るとサイフォン減少が起こらなくなって流れなくなっ...> 続きを見る

  • 2025.07.30
  • 水栓金具(台所)
  • 大事なのは・・・

  • 大事なのは・・・メンテナンス性!と常に考えております。 隠ぺい配管や引き出し型キッチン、洗面所は見た目はいいですが、 メンテナンスや緊急止水対応が出来ないものが殆どです。 この写真は食洗器の裏で給水給湯配管が接続され...> 続きを見る

  • 2025.07.29
  • NEWS
  • 新兵器導入

  • 新兵器導入漏水初期調査で使用する音聴棒。 38年使用してきましたが自分の感覚+ 更に精度の高い調査を行うために デジタル式音聴棒を導入しました。 今後は弊社で行う簡易漏水調査(第一段階)で、従来の音聴棒に加え ...> 続きを見る

  • 2025.07.28
  • トイレ修理
  • さらば貯湯式

  • さらば貯湯式今日はS790Bの水漏れ修理。 ロングセラー便器&タンクでまだまだ使っていただけます。 故障パターンは熟知しておりますのでバッチリ 直させていただきますが 長い歴史の貯湯式ウォシュレットが今月末で廃番...> 続きを見る

  • 2025.07.26
  • 水栓金具
  • 壊れたら交換の自動水栓

  • 壊れたら交換の自動水栓今日は土曜限定での作業でこども園。 自動水栓の交換ですが、TOTOの場合止水栓本体から 交換が必要になりますので、もれなく断水必須。 10分ほどの断水で止水栓を交換して 作業完了です。 一般家庭での自...> 続きを見る

  • 2025.07.25
  • つぶやき…
  • 暑さ限界かも?

  • 暑さ限界かも?殺人級の暑さの中 外壁簡易補修。 そのあとは 事務所や倉庫で がっちり君の増産作業等行っていました。 いや~流石に出たり入ったりしていると 温度差で体調崩しますね・・・・ お盆まで耐えれるかな?> 続きを見る


  • 2025.07.23
  • つぶやき…
  • 関税15%よりも・・・

  • 関税15%よりも・・・今日も殺人的暑さでしたね・・・・ そんな殺されかけながら屋外スクランブル作業の連続で ふらふらでしたが、一番ダメージが大きかったのが OZZY死去のニュース。 朝からインスタやXでえらい事になってるの...> 続きを見る

  • 2025.07.22
  • 水栓金具(洗面)
  • きもちいい!

  • きもちいい!「ただ単に不注意です・・・・」 とにかく選管の動きに目が離せない火曜ですが、 そんなモヤモヤの中でスカッとするのが 水栓設置後のテスト通水でど真ん中の ジャストミート! いやぁ、大概は少しずれがあって...> 続きを見る

  • 2025.07.18
  • つまり
  • つまりは徹底的対応がおすすめ

  • つまりは徹底的対応がおすすめ台所の床から排水漏れでご相談いただきました。 原因は排水管とジャバラ接続に難ありで こちらはがっちり改修。 ではなぜ排水が漏れたのか・・・・ 原因を探ってみます。 排水管の中はこんな感じ。 かなり汚れ...> 続きを見る

  • 2025.07.17
  • トイレ修理
  • 百害あって一利なし

  • 百害あって一利なし最近水道代が高くなった!とのご相談で トイレタンクでたまに音が聞こえるんです・・・ そんなことで TOTO/SH380BAのオーバーホール。 修理後漏れもなくなり問題は解決したのですが、 原因は?ここ...> 続きを見る


  • 2025.07.15
  • 水栓金具(洗面)
  • DANGER

  • DANGERよくあるマンション洗面室の一枚(お客様ご提供)。 洗髪水栓のホースが無防備状態・・・ はっきりいってコレ大事故に繋がります。 水栓交換しながら 水受けトレイも設置させていただきました。 この水受けトレ...> 続きを見る

  • 2025.07.11
  • つぶやき…
  • ある意味良かった

  • ある意味良かった選挙が近づくと暇になる現象真っただ中ですが、 ある意味こう暑いと助かる部分もあります。 今日は事務処理したり倉庫の片づけなど なかなか充実した時間を過ごせました。 在庫もきっちり管理していると思ってい...> 続きを見る

  • 2025.07.10
  • トイレ修理
  • 頭は使ってなんぼ

  • 頭は使ってなんぼタンクレバーが折れてスッカスカのご相談をいただきました TOTO/S770B。 現場について???? 折れたレバーを外に出してみるとなんか変。 鎖の接続が逆じゃね? 色々考えたのですが、最初にタンクを...> 続きを見る

  • 2025.07.09
  • つまり
  • とにかくやってみんと

  • とにかくやってみんと今日のスクランブル。 下水が噴出したからすぐに直してほしい・・・ いくらで直る? よくあるお話のパターンですが、 とりあえず現場を見ないと・・・となるわけで、 初めての現場を見て色々原因を想定して、 ...> 続きを見る

  • 2025.07.08
  • つぶやき…
  • 疑問は大事

  • 疑問は大事ここ最近の故障でなんで?何が原因? そんな故障原因を突き止めていくのも大事な作業で 自動洗浄小便器のメカニズムや故障原因の特定。 洗濯水栓の水が出にくくなる現象の解明・・・ 今日もまた一つ知識が増えま...> 続きを見る

  • 2025.07.07
  • つぶやき…
  • 理解に時間のかかる57歳

  • 理解に時間のかかる57歳ちょっと前から不調だったWI-FIルーター 今回も以前同様TP-LINK(A2600から乗り換え) を金曜の夜から載せ替えて終わったのが土曜の朝6時半。 実に9時間の格闘でした。 ある程度面倒なのはわ...> 続きを見る

  • 2025.07.04
  • 水栓金具(台所)
  • ギリセーフ

  • ギリセーフ弊社で15年前に取り付けたTKHG31。 永くご使用いただいていたのですが、水漏れを起こした状態 のまま使うともぐらーず台座と本体が固着して 外れなくなります。今日は何とか外せましたが、 もぐらーず台...> 続きを見る

  • 2025.07.03
  • 現場作業(公共含む)
  • 腰いわすわUS900

  • 腰いわすわUS900今日は午後から小学校の小便器水漏れ修理 便器を外してみると明らかに純正とは違う Pシールが2枚・・・ ちゃんと施工してないから漏れるんですよ・・・ ちゃんとした施工してないから こういうのって、一つ一...> 続きを見る

  • 2025.07.02
  • トイレ修理
  • INAX/DT-3850はまだ直る

  • INAX/DT-3850はまだ直る今日もメールフォームからのスクランブルで INAX/DT-3850オーバーホールさせていただきました。 事例紹介記事はこちら 20年近く経過するものもございますが、 内部部品交換でまだまだいけます! ...> 続きを見る

お問合せ

お問合せフォームから