• 2025.08.18
  • つぶやき…
  • 再始動

  • 再始動今日から再始動という事で、あれやこれやの展開でした。 洗面水栓交換に始まり 小学校の小便器トラブル対応や 洗濯水栓交換等のご依頼をいただき感謝です。 明日は朝から漏水調査も入っていますので、 今週は何...> 続きを見る

  • 2025.08.08
  • つぶやき…
  • 全部やっつけたった

  • 全部やっつけたった今日は流れっぱなしになる中学校女子トイレの対応に始まり 水が出なくなったTMN40CTSR バルブ部&調圧弁を交換し 完成! 夕方からは水の止まりがおかしいTCF9133LER の内部パーツを交換(延...> 続きを見る

  • 2025.08.06
  • つぶやき…
  • 消耗戦の始まり?

  • 消耗戦の始まり?今日は朝からウォシュレット本体のみの交換 その後はご近所様からのスクランブルで かなりヤバい付き方をしたシャワー水栓を 出来るだけ安全に取り付けさせていただきました。 いよいよ注文品(部品含む)のお盆...> 続きを見る


  • 2025.07.31
  • つぶやき…
  • 7月終了といえば

  • 7月終了といえばOSPK第54期終了でございます。 この1年も多くのお客様にご依頼いただき 新しい武器も手に入れる事が出来て 55期は今まで以上に良い作業・ご提案が出来ると確信しております。 引き続き日々前進してまい...> 続きを見る

  • 2025.07.25
  • つぶやき…
  • 暑さ限界かも?

  • 暑さ限界かも?殺人級の暑さの中 外壁簡易補修。 そのあとは 事務所や倉庫で がっちり君の増産作業等行っていました。 いや~流石に出たり入ったりしていると 温度差で体調崩しますね・・・・ お盆まで耐えれるかな?> 続きを見る

  • 2025.07.23
  • つぶやき…
  • 関税15%よりも・・・

  • 関税15%よりも・・・今日も殺人的暑さでしたね・・・・ そんな殺されかけながら屋外スクランブル作業の連続で ふらふらでしたが、一番ダメージが大きかったのが OZZY死去のニュース。 朝からインスタやXでえらい事になってるの...> 続きを見る

  • 2025.07.11
  • つぶやき…
  • ある意味良かった

  • ある意味良かった選挙が近づくと暇になる現象真っただ中ですが、 ある意味こう暑いと助かる部分もあります。 今日は事務処理したり倉庫の片づけなど なかなか充実した時間を過ごせました。 在庫もきっちり管理していると思ってい...> 続きを見る

  • 2025.07.08
  • つぶやき…
  • 疑問は大事

  • 疑問は大事ここ最近の故障でなんで?何が原因? そんな故障原因を突き止めていくのも大事な作業で 自動洗浄小便器のメカニズムや故障原因の特定。 洗濯水栓の水が出にくくなる現象の解明・・・ 今日もまた一つ知識が増えま...> 続きを見る

  • 2025.07.07
  • つぶやき…
  • 理解に時間のかかる57歳

  • 理解に時間のかかる57歳ちょっと前から不調だったWI-FIルーター 今回も以前同様TP-LINK(A2600から乗り換え) を金曜の夜から載せ替えて終わったのが土曜の朝6時半。 実に9時間の格闘でした。 ある程度面倒なのはわ...> 続きを見る


  • 2025.06.18
  • つぶやき…
  • 再起動しました

  • 再起動しました選挙が近づくと・・・・何故か暇になるOSPKです。 この1週間は何故か暇になると出てくるごにょごにょした 問題に対応していました。 まずは先日の防犯カメラ問題、 放置していたNET用PCのSSD(SA...> 続きを見る

  • 2025.06.16
  • つぶやき…
  • AIって凄い

  • AIって凄い日本って平和で国民も優しいから安心して 暮らせる安全な国・・・・ そんなのは昔の話で、車にはドライブレコーダーや 盗難防止装置が当たり前。 家には電子ロックやホームセキュリティー・・・ もう安心なんて...> 続きを見る

  • 2025.06.12
  • つぶやき…
  • 梅雨の晴れ間に

  • 梅雨の晴れ間に手水調査。 センサー式への現場調査ですが、 いかにカッコよくメンテナンス性もよく、 長くご使用いただけるために あの手この手を考えて積算させていただきます。> 続きを見る

  • 2025.06.03
  • つぶやき…
  • 見積もりはある意味想像

  • 見積もりはある意味想像今日は調査作業。 床が濡れるとのことでしたので どこのなにが悪いのか徹底的に調べていきます。 ある程度予測は立ちますが、最終的にはばらしてみないと わからない部分もあったりするので、 こんな場合のお見...> 続きを見る

  • 2025.05.09
  • つぶやき…
  • 嫌な予感しかしない

  • 嫌な予感しかしない朝からお電話いただき水漏れ現場確認。 この土間はコンクリートガレージの天井(屋根部)で ガレージの上に家が乗っかっている状況。 改造や増築後もあり予測がつかない状況で うそやん!フレキ管がダイレクトに...> 続きを見る

  • 2025.05.08
  • つぶやき…
  • きっちり

  • きっちり今日は月に一度の定期巡回。 弊社の期末は7/31ですので、 そろそろ今期の通知表が見え始めてきます。 仕事も事務も同じで、 きっちりやればきっちりとした答えが返ってくるので 7月末に向けて、今まで同様...> 続きを見る

  • 2025.05.02
  • つぶやき…
  • 予定作業終了

  • 予定作業終了せっかく塩ビ+砲金で錆びない配管してるのに 鉄管継手使うんやろ・・・ 中まで錆が回って外すのにえらい苦労しましたね。 素人施工の考える事は理解できないです。 最終的にはバッチリ修理できたので良しとしと...> 続きを見る

  • 2025.04.14
  • つぶやき…
  • 仕入れという名の市場調査

  • 仕入れという名の市場調査今日は作業アポはなく自由展開でしたので、 工具屋さんへ足らずを買いに行きました。 その際見つけたのがこれ ピカマーカーの白。 以前から気になってて買ってみたのですが 芯が抜けて180°反転できる優れも...> 続きを見る

  • 2025.04.09
  • つぶやき…
  • 言い切ります

  • 言い切ります付いてるもんはしゃーないとしても 水栓金具は国産がおすすめ 外国製の水栓は部品の入手に時間が掛かる事や、 輸入に伴う輸送費も発生します。 毎日使う水回りですから安心安全最優先を 考えても信頼できる国産...> 続きを見る


  • 2025.03.19
  • つぶやき…
  • まさかの雪

  • まさかの雪え~大阪でも朝から雪が降っています。 今日は先日の現場の排水設備改修のはずが 残念ながら合流区域ということもあって 雪や雨がやんでも屋根からの水が 排水管に流れ込み続けるので 継手融着時間の確保が出来...> 続きを見る

  • 2025.03.04
  • つぶやき…
  • 開店休業日?

  • 開店休業日?今日は荒天なので暇。 屋外作業の予定もスライドになるので 事務所で下準備や 分解勉強会。 こんなん現場で絶対外れへんやん! とか愚痴を言いながら作業した後に かなりくたびれた小物収納ボックスを 引っ越...> 続きを見る

  • 2025.02.26
  • つぶやき…
  • とにかく見せてください

  • とにかく見せてください最近はメールフォームからのご依頼が半分以上になり かなり無駄なく動けるようになってきました。 お客様から現場の写真をいただき、お電話やメールで打ち合わせて 現場訪問は1回ってパターンが非常に多くなって...続きを見る

  • 2025.02.25
  • つぶやき…
  • スクランブルラッシュ

  • スクランブルラッシュ朝は公園漏水調査。 誰も居ないのを狙っての時間設定です。 そして今日もバッチリ見つけたりました! ここから一気にスクランブル対応モード。 ほんとよく詰まるこのメーカーの便器を貫通させてからの 事務所に...> 続きを見る

  • 2025.02.17
  • つぶやき…
  • 明日から寒波

  • 明日から寒波今日はスクランブル1件&デスクワークのスロー展開。 昨夜のLIVEで充電満タンでしたが空振り? まあ、それはいいとして今夜から寒波再来です。 外の蛇口には乾いたタオルを巻いてその上から ビニール袋等で...> 続きを見る

  • 2025.02.14
  • つぶやき…
  • 何かと金曜は・・・

  • 何かと金曜は・・・今日は静かな金曜のはずが 現場からの呼び出しでぶっちぎり給水管を 緊急対応で修復。 次に 食器洗い乾燥機の入れ替えや 市の施設の修繕対応など 終わってみればバッタバタでした。 今週はなにかとバタバタ(...> 続きを見る

  • 2025.02.03
  • つぶやき…
  • 2月スタート

  • 2月スタート先週に出来る仕事は全て済ませていたので 今日は余裕展開。 先週土曜に帰ってきた外出用サーフェス (最後のWin10)の引っ越し作業後の最終調整 などしていました。弊社オリジナル販売管理ソフトSIBは勿...> 続きを見る

  • 2025.01.31
  • つぶやき…
  • 猿も木から落ちる

  • 猿も木から落ちる今日は2日前に取り付けさせていただいたボールタップ を交換してきました。 んん?なんで?たった2日で? 不良品? ではなく私がミスをして取り付けの際に 給水ホースに癖が入ってしまいました。 使用上問題...> 続きを見る

  • 2025.01.24
  • つぶやき…
  • 一歩一歩

  • 一歩一歩今日もドタバタ展開であちこち走り回ってました。 そんな追われモードの中、癒されたのが小学校の階段。 かなり良い発想ですよね~一歩一歩ひとつひとつ。 こんな階段やったら算数も楽しくなるわな(^^♪ おっ...> 続きを見る

  • 2025.01.17
  • つぶやき…
  • IT活用のススメ

  • IT活用のススメメールフォームからお問い合わせいただき 20年使用の水栓を 交換させていただきました。 弊社メールフォームに添付いただいたお写真から商品を割り出し お客様のご希望やお勧め水栓のデータ等のやり取りをしな...> 続きを見る