• 2025.05.09
  • つぶやき…
  • 嫌な予感しかしない

  • 嫌な予感しかしない朝からお電話いただき水漏れ現場確認。 この土間はコンクリートガレージの天井(屋根部)で ガレージの上に家が乗っかっている状況。 改造や増築後もあり予測がつかない状況で うそやん!フレキ管がダイレクトに...> 続きを見る

  • 2025.05.08
  • つぶやき…
  • きっちり

  • きっちり今日は月に一度の定期巡回。 弊社の期末は7/31ですので、 そろそろ今期の通知表が見え始めてきます。 仕事も事務も同じで、 きっちりやればきっちりとした答えが返ってくるので 7月末に向けて、今まで同様...> 続きを見る

  • 2025.05.02
  • つぶやき…
  • 予定作業終了

  • 予定作業終了せっかく塩ビ+砲金で錆びない配管してるのに 鉄管継手使うんやろ・・・ 中まで錆が回って外すのにえらい苦労しましたね。 素人施工の考える事は理解できないです。 最終的にはバッチリ修理できたので良しとしと...> 続きを見る

  • 2025.04.14
  • つぶやき…
  • 仕入れという名の市場調査

  • 仕入れという名の市場調査今日は作業アポはなく自由展開でしたので、 工具屋さんへ足らずを買いに行きました。 その際見つけたのがこれ ピカマーカーの白。 以前から気になってて買ってみたのですが 芯が抜けて180°反転できる優れも...> 続きを見る

  • 2025.04.09
  • つぶやき…
  • 言い切ります

  • 言い切ります付いてるもんはしゃーないとしても 水栓金具は国産がおすすめ 外国製の水栓は部品の入手に時間が掛かる事や、 輸入に伴う輸送費も発生します。 毎日使う水回りですから安心安全最優先を 考えても信頼できる国産...> 続きを見る

  • 2025.04.03
  • NEWS
  • SIB-2025-OSPKver.スタート

  • SIB-2025-OSPKver.スタート新年度に入り商品データ変更や入れ替えに追われながら 弊社オリジナル工事管理システムもなんとか今の時代に 併せてプログラム変更を行いました。その一部ですが 得意先情報データ内にMailアドレスを表示する...> 続きを見る


  • 2025.03.19
  • つぶやき…
  • まさかの雪

  • まさかの雪え~大阪でも朝から雪が降っています。 今日は先日の現場の排水設備改修のはずが 残念ながら合流区域ということもあって 雪や雨がやんでも屋根からの水が 排水管に流れ込み続けるので 継手融着時間の確保が出来...> 続きを見る

  • 2025.03.04
  • つぶやき…
  • 開店休業日?

  • 開店休業日?今日は荒天なので暇。 屋外作業の予定もスライドになるので 事務所で下準備や 分解勉強会。 こんなん現場で絶対外れへんやん! とか愚痴を言いながら作業した後に かなりくたびれた小物収納ボックスを 引っ越...> 続きを見る

  • 2025.02.26
  • つぶやき…
  • とにかく見せてください

  • とにかく見せてください最近はメールフォームからのご依頼が半分以上になり かなり無駄なく動けるようになってきました。 お客様から現場の写真をいただき、お電話やメールで打ち合わせて 現場訪問は1回ってパターンが非常に多くなって...続きを見る

  • 2025.02.25
  • つぶやき…
  • スクランブルラッシュ

  • スクランブルラッシュ朝は公園漏水調査。 誰も居ないのを狙っての時間設定です。 そして今日もバッチリ見つけたりました! ここから一気にスクランブル対応モード。 ほんとよく詰まるこのメーカーの便器を貫通させてからの 事務所に...> 続きを見る

  • 2025.02.17
  • つぶやき…
  • 明日から寒波

  • 明日から寒波今日はスクランブル1件&デスクワークのスロー展開。 昨夜のLIVEで充電満タンでしたが空振り? まあ、それはいいとして今夜から寒波再来です。 外の蛇口には乾いたタオルを巻いてその上から ビニール袋等で...> 続きを見る

  • 2025.02.14
  • つぶやき…
  • 何かと金曜は・・・

  • 何かと金曜は・・・今日は静かな金曜のはずが 現場からの呼び出しでぶっちぎり給水管を 緊急対応で修復。 次に 食器洗い乾燥機の入れ替えや 市の施設の修繕対応など 終わってみればバッタバタでした。 今週はなにかとバタバタ(...> 続きを見る

  • 2025.02.03
  • つぶやき…
  • 2月スタート

  • 2月スタート先週に出来る仕事は全て済ませていたので 今日は余裕展開。 先週土曜に帰ってきた外出用サーフェス (最後のWin10)の引っ越し作業後の最終調整 などしていました。弊社オリジナル販売管理ソフトSIBは勿...> 続きを見る

  • 2025.01.31
  • つぶやき…
  • 猿も木から落ちる

  • 猿も木から落ちる今日は2日前に取り付けさせていただいたボールタップ を交換してきました。 んん?なんで?たった2日で? 不良品? ではなく私がミスをして取り付けの際に 給水ホースに癖が入ってしまいました。 使用上問題...> 続きを見る

  • 2025.01.24
  • つぶやき…
  • 一歩一歩

  • 一歩一歩今日もドタバタ展開であちこち走り回ってました。 そんな追われモードの中、癒されたのが小学校の階段。 かなり良い発想ですよね~一歩一歩ひとつひとつ。 こんな階段やったら算数も楽しくなるわな(^^♪ おっ...> 続きを見る

  • 2025.01.17
  • つぶやき…
  • IT活用のススメ

  • IT活用のススメメールフォームからお問い合わせいただき 20年使用の水栓を 交換させていただきました。 弊社メールフォームに添付いただいたお写真から商品を割り出し お客様のご希望やお勧め水栓のデータ等のやり取りをしな...> 続きを見る

  • 2025.01.10
  • つぶやき…
  • 続々入荷中!!

  • 続々入荷中!!今日はメールフォームからのスクランブル対応で 洗髪水栓の交換等行っていました。 その他は 来週作業予定の商材が続々入荷。 毎年そうですがえべっさんが終わってからが 本格稼働ですね。> 続きを見る

  • 2025.01.07
  • つぶやき…
  • 直し治され

  • 直し治され寒いよ~ そんな中、お風呂の水が流れない!の対応で 桝つまり清掃。そこからはアポなしフリーだったので 自分の修理を決行! 職業病でもある手のイボとの徹底抗戦を決意し 皮膚科を受診。 液体窒素拷問に耐え...> 続きを見る

  • 2025.01.06
  • つぶやき…
  • OSPK2025開幕です

  • OSPK2025開幕です今年も元旦は丹生川上神社からスタートし 2日は伊勢神宮参拝の毎度のコース。 心身共にリフレッシュ充電済みで この一年も様々な技術の磨き上げに取り組んでいこうと思いますので どうぞよろしくお願いいたしま...> 続きを見る

  • 2024.12.26
  • つぶやき…
  • ドタバタ祭り開催中

  • ドタバタ祭り開催中何とか直ったもの間に合ったもの 直らなかったもの・・・ 今日言うて今日の部品発注はもう無理ですね。 年末恒例のなんで今なの?今必要?なんてことも数多く、 直すのは来年でいいから見るだけ見に来て~などに...> 続きを見る

  • 2024.12.25
  • つぶやき…
  • その場だけでええんかな?

  • その場だけでええんかな?今日もなんやかんや公共や民間ご依頼に対応していました。 お客様のご要望は、金額最優先、今さえ直ればいい、 長く使えるようしっかり直してほしい・・・など様々。 そんないくらちゃんに対応しながら 今日はし...> 続きを見る

  • 2024.12.20
  • つぶやき…
  • ここからは在庫での戦い

  • ここからは在庫での戦いOSPKが在庫する水栓(パーツ)は、信頼のおけるメーカーの 使いやすさとメンテナンス性の良いものを常時在庫しております。 その中からお客様のニーズに合ったものをご提供させていただきますので こんなんが...> 続きを見る

  • 2024.12.18
  • つぶやき…
  • 年末恒例

  • 年末恒例今日の作業は特に無しでしたので、事務所展開。 トラックの片づけ、資材のチェック等行いながら 道具の点検清掃等行ってると・・・ 電話やフォームからの「年末恒例」 いくらちゃん、くれくれちゃんラッシュ開幕...> 続きを見る

  • 2024.12.17
  • つぶやき…
  • よくある話

  • よくある話今日言うて今日! 今言うて今!な人の共通点は 何が不安なのかわからないのですが、お電話で 「市の紹介、水道局の紹介」やから早く来てと 言われる方が非常に多いです。 工事やリフォームするときは自分で何処...> 続きを見る

  • 2024.12.16
  • つぶやき…
  • 答えは現場にある

  • 答えは現場にある今日は朝からスクランブル2件。 最近減ってきたS710系ですが、この個体はまだまだイケそうでしたので お客様と話し合った結果消耗品交換展開へ。 弊社では修理に関する部品の選定も現場状況を確認しながら ...> 続きを見る

  • 2024.12.13
  • つぶやき…
  • 師走モード突入

  • 師走モード突入なんやかんや慌ただしくなってきました。 今日だけかもしれんけど(笑) な~んかそわそわバタバタなっちゃいますが そんな時こそWチェック、トリプルチェックで 焦らずゆっくり作業するのが一番確かで結果速い...> 続きを見る

  • 2024.12.11
  • お買い得品
  • これが最後・・・

  • これが最後・・・昨日は年末の挨拶もかねて商材を引き取りに マイ問屋「島市管材」さんへ。 なんやかんやで挨拶を済ませて問屋さんの倉庫チェック! *倉庫(在庫)を見せていただける事って他ではないです。 そこで発見したのが...> 続きを見る

  • 2024.12.09
  • つぶやき…
  • この週末

  • この週末金曜の夜は あましんアルカイックホールで METALGOD JudasPriestのライブ。 超アツイライブでした! 土曜は昨夜の超アツから激寒の中 洗車しながらマイカーの冬用タイヤへ交換しましたが、...> 続きを見る

  • 2024.12.03
  • つぶやき…
  • これでええんかいな・・

  • これでええんかいな・・あるメーカーの浄水器キットに付属されていたSUSフレキ。 右のような端部加工で入っていたのですが、気に入らないので 加工しなおしました(左)。 なんでもそうですが、こういった細かい部分こそキッチリ や...> 続きを見る

  • 2024.11.27
  • つぶやき…
  • 狭いのかなんわぁ

  • 狭いのかなんわぁ天気予報とにらめっこしながら カッター切して 賃貸物件なので極力経費を抑えながら モルタル土間補修。 あちこち掘りまわるよりやっぱ水素式ですね。 今回は苦戦しましたが、隣が幼稚園なんで音聴式では絶対無...> 続きを見る