• 2008.02.06
  • トイレ修理
  • 久しぶりの小便器OH

  • 久しぶりの小便器OH今日も寒い一日でしたね~。 今日は小便器の修理に行ってきました。 早速本体を分解して、中を見たら部品が粉砕していました。 かなり珍しいケースで、思わず写真を撮りました。 あと良くあるのが、水を流す際に...続きを見る

  • 2008.02.05
  • トイレ修理
  • えらいこっちゃ

  • えらいこっちゃ今日はトイレの修理との事で出動してきたんですが えらい事になっていました。 原因がはっきりしないんですが、流れないんです。 っていうかタンクの水が勢いよく便器に流れないんです。 そう、タンクから便器の...続きを見る

  • 2008.01.17
  • トイレ修理
  • アウト

  • アウトう~寒っ って言葉しか出て来ない今日のすいどうやですが 今日はトイレの修理に行ってきました。 近頃水道代が高いので、市で調べてもらったら トイレの水漏れが発覚しました 。 トイレのタンクの中にあるボー...続きを見る

  • 2007.12.14
  • トイレ修理
  • まだまだ現役

  • まだまだ現役今日はトイレのタンク内修理のネタで・・・・ 昔からよくある隅付けの三角タンクですが ボールタップ(ウキの部分)が壊れて水漏れ を起こしています。 まあ、水が止まらない状態です。 で、タンクから水が溢れ...続きを見る

  • 2007.12.10
  • トイレ修理
  • あきませんやん

  • あきませんやん今日は先週のイイネタを公開します。 上の写真は、約30年前のタンクで 水漏れがするとの事で伺って、覗いて見たら 御覧の通り。下の黒いゴム(フロートバルブ)を 止めている耳の部分がタンクと接触しています...続きを見る

  • 2007.11.22
  • トイレ修理
  • そりゃあかんやろ・・・

  • そりゃあかんやろ・・・今日はヤバイくらいの寒さでかなり参ったすいどうやですが もっとまいったのが写真 のトイレです。 数年前に量販店で洗浄便座を購入して 取り付けてもらったらしいのですが それ以来水の出が悪くなったとの事で...続きを見る

  • 2007.11.01
  • トイレ修理
  • シイタケ?

  • シイタケ?今日はあいにくの雨でローテンションなすいどうやですが どうです?このパッキン・・・・。 トイレタンク内部の部品で、お風呂で言うと風呂栓です。 そう、レバーを引っ張ると、コイツが作動して水を流します 。...続きを見る

  • 2007.10.29
  • トイレ修理
  • 時代の流れ

  • 時代の流れ今日は次なるリフォーム現場に行って、便器を取り外してきました。 それにしても「ザク」みたいな色やわ・・・・・ 昔(20年ほど前)はこの手の色が流行りました。 TOTOエクセルシリーズって言うんですけど...続きを見る

  • 2007.10.03
  • トイレ修理
  • チョロチョロ

  • チョロチョロ今日はトイレタンク内部金物の交換(オーバーホール)などをしていました。ちょろちょろ便器内部に水が漏れだしたら修理のサインですよ -----続きを見る

  • 2007.09.06
  • トイレ修理
  • オーバーホール

  • オーバーホール今日は台風 の影響か・・・雨まじりのお天気でしたが、今日はINAXのトイレのオーバーホールをしました。便器の中に水がちょろちょろ出て来るとのご依頼だったので、フロートバルブ(ゴム栓)を交換して治りまし...続きを見る

  • 2007.08.24
  • トイレ修理
  • バタバタ

  • バタバタ今日も多くの業務依頼をいただきありがとうございます 。体が一つしかないのでバタバタしながら働いていた本日ですが、今日は自動で流れる小便器の修理に行ってきました。以前から調子が悪かったらしく、盆休み中に...続きを見る

  • 2007.08.17
  • トイレ修理
  • 時の流れは・・・

  • 時の流れは・・・今日はゆっくりめのすいどうやでしたが、とにかく暑い の一言です。今日は、不運にもお盆休み(8/11PM)にトイレが故障して連絡を受けたのですが、メーカーが既にお休みで部品が入らずやっと本日修理完了して...続きを見る

  • 2007.07.25
  • トイレ修理
  • R2D2?

  • R2D2?今日はゴト日(関西特有?)でバタバタしたすいどうやですが、毎月20日&25日&月末は銀行に行ったりなんやかんやで 。さて写真の奇妙な物体は、一時流行した一体型便器のタンクのカバーを外した状態です 。写...続きを見る

  • 2007.07.18
  • トイレ修理
  • かなわんな~

  • かなわんな~今日も数多くのご依頼ありがとうございます 。本日もせっせと水漏れ修理などに出かけたのですが、最近特に多いのがこのタイプの便器の特殊な修理です。元々関西ではそれほど売れていなかったのですが、バブル時期以...続きを見る

  • 2007.07.02
  • トイレ修理
  • 無茶苦茶や~

  • 無茶苦茶や~今日は週明けという事もあってか、数多くのご依頼 ありがとうございました 。ちょっと空いた時間を使ってブログを更新するすいどうやですが、今朝一番の仕事から面白い写真 がとれましたのでご紹介!。この謎の白...続きを見る

  • 2007.06.12
  • トイレ修理
  • 珍しい修理

  • 珍しい修理なになに?水を流すと水漏れ がする?との事で修理にいってきた 今日のすいどうやです。早速現地に 急行して見てみると 確かに流すとタンクと便器の隙間から水が漏れてきます。 よく見ると、ちょっと変わった便...続きを見る

  • 2007.05.25
  • トイレ修理
  • ここまで使うと・・・

  • ここまで使うと・・・今日はあいにくのお天気で、僕の活性も低いです 。今朝は、昨日下見しておいたご近所様のお宅に小便器の水漏れを修理に行って来ました。写真を見てもらったら解ると思うのですが、凄い腐食です 。幸い水が噴出す部...続きを見る