• 2013.04.11
  • 現場作業(公共含む)
  • スムーズ排水

  • いよいよ今週末から釣りシーズンINなすいどうやです。


    そんなあれこれ週末の用意に押されながらの展開ですが、


    朝一番は昨日の売上伝票を入力。


    そうしていると問屋さんが材料を運んできてくれたので


    雨の降る前に現場へGOです。


    今日のすいどうや

    昨日ユニットバスの詰まりを直したお宅です。


    排水状況が悪かったので改善加工です。


    今日のすいどうや

    こんな感じで通気弁装着しました。


    簡単に説明しますと、ペットボトルの水を真下に向かって


    水を出すとゴボゴボいいながら出ますよね。


    ボトルを斜めにして空気を吸わせながら水を出すと


    スムーズに出ますよね。あれは、出た水の分だけ空気を


    入れているからなんです。今回の状態もまさに同じ。


    って事で、空気を入れてやるようにしました。これで排水が


    スムーズになって、管内にも汚れが付着しないようになります。


    作業も無事に終わって、お昼からは予報通りの雨展開。


    ここからは毎度の生き物万歳です。


    今日のすいどうや

    自宅のグッピー水槽・週一回(子供たち所有)


    今日のすいどうや

    事務所の亀吉1&2号も週一回(婆さんの置き土産)


    今日のすいどうや

    アロワナほぼ毎日


    今日のすいどうや

    エサ金ほぼ毎日・・・の水替えです。


    現場作業よりこっちのほうが疲れます。


    さあ、釣りの用意をはじめますかニコニコ


    水廻りのホームドクター

    (有)岡村水道ポンプ工業所

    〒560-0011

    大阪府豊中市上野西1-13-1

    TEL:06-6849-4173 FAX06-6848-8646

    mail:info@ospk.co.jp

    営業時間:8:00~19:00

    定休日:日・祝日(土曜は予約工事のみ)




    -----