• 2024.06.19
  • 洗濯まわり
  • 初めての出会い

  • 初めての出会い似てるけどちょっと違うような・・・・・ TBC/SP1100の仲間ですが・・・ 中身の構成が全く違いました。 どうやらこれはこれで部品を用意しないと駄目みたいです。 TBC(タブチ)/SP1190 と...> 続きを見る

  • 2024.06.18
  • つぶやき…
  • よく降りましたね大阪も

  • よく降りましたね大阪も災害級の大雨の日はご予約もなく とりあえず倉庫の片づけ。 言い方を変えれば棚卸的な作業ですね。 私の仕事は緊急性の高いものがほとんどな上、 基本一人作業なので、資材や道具のチェックがいい加減だと 大幅...> 続きを見る

  • 2024.06.17
  • 水栓金具(洗面)
  • 久しぶりに滝汗でた

  • 久しぶりに滝汗でたなんか嫌な予感・・・・穴芯ずれてるし・・・ うそやん!入れへんし・・・ 裏から見たらこんな感じ 微妙に大きさ違うし・・・ どのメーカーも排水目皿の大きさは同じやと思ってた んですけどねぇ・・・・・現場...> 続きを見る


  • 2024.06.13
  • 水栓金具(洗面)
  • シンプルイズベスト

  • シンプルイズベスト洗面あるある。 全く使わないのに洗髪伸びるホース仕様の水栓。 高確率で劣化に伴うホース部からの水漏れで、 化粧台内床がびちょびちょ。 今回もまさにソレでした。 お客様に確認したところ 「一回も伸ばして...> 続きを見る

  • 2024.06.12
  • ぼやき
  • たまに愚痴る

  • たまに愚痴る水は高いほうへは流れないので直せない。 コーキングで固定してある食洗器。 無理やり施工するからやろ・・・ ゆがんだものは垂直には戻らん。 出来るだけの対応はさせていただきますが、 どうしようもない事も...> 続きを見る



  • 2024.06.05
  • 工具の話
  • ええやん

  • ええやん突然ってのもありますが、水栓系の故障は大抵違和感あるんですよね。 レバー式の場合は動きが硬いとかぎゅっぎゅ音がするとか・・。 そんな違和感を感じたらトラブルが起こる前兆ですので 早めの対処をお勧めしま...> 続きを見る

  • 2024.06.03
  • 乗り物
  • 静かに6月がスタート

  • 静かに6月がスタート今日から6月業務開始ですが、現場作業はなく ややこしい事務案件処理等を行っていました。 そんな中、6月と言えば乗り物メンテナンス月間 となっておりますので毎度竹国モータースさんより エンジンオイル類が...> 続きを見る



  • 2024.05.29
  • 工具の話
  • かなりヤバイぞ

  • かなりヤバイぞインスタ等で何かと出てきて 気になっていたミルウォーキー 先週末に神戸に用があったので GIGAファクトリーギア神戸に寄った際に ワークライトを買ってしもた。 一目ぼれです、やばいくらいに良く出来てい...> 続きを見る

  • 2024.05.28
  • つぶやき…
  • 雨で暇のはずが・・・

  • 雨で暇のはずが・・・こんな荒天(大雨)絶対暇やろ・・・ と思いきや 洗濯排水の改修や 給湯器の交換依頼。 トイレの水漏れ相談 別現場で洗浄便座の交換依頼 茨木のマイ問屋・島市管材に立ち寄りながら 守口市まで行ってUS30...> 続きを見る


  • 2024.05.24
  • つぶやき…
  • 死兆星がぁぁぁ

  • 死兆星がぁぁぁ今週はかなりハードで心身共にお疲れ気味。 昨日から目もおかしいのか? 文字が見えにくく目もかすむ状態に・・・ 体力の限界で老眼が急加速したんか? んん? なんで右横にあるネットPC用モニターでは 違和...> 続きを見る


  • 2024.05.22
  • 散水
  • 今日はサンコン

  • 今日はサンコン今日はお得意様宅の散水栓を コン柱仕様に変更です。 はっきり言って散水栓はクソ使いにくいですからね。 手も汚れるし・・・ 私の拘りとしては、極力給水管をモルタルで 巻き込まないように施工します。 給水...> 続きを見る

  • 2024.05.21
  • つぶやき…
  • Excel地獄

  • Excel地獄昨日から何故か私が組織の決算報告用 ワークシートを作成することになって・・・・ Excelと格闘しておりました。 普段あまり使わないのでとにかく四苦八苦。 まあ、何事も勉強勉強(^^♪> 続きを見る


  • 2024.05.16
  • ぼやき
  • もう限界

  • もう限界最近の自転車運転者マジ怖い。 交通ルールや標識を知ってはる? とにかく無茶苦茶な運転しはる人が多すぎて (特に免許持ってない電動3人乗り) 仕事で運転していてヒヤヒヤしない日が無いですね。 そんな事か...> 続きを見る

  • 2024.05.16
  • 新・事例紹介
  • 貯めるくん!完成

  • 貯めるくん!完成事例紹介に「貯めるくん!完成」をUPしました。 即対応のためには多くの機材を積み込んで 現場に向かうのですが、最近機材が増えてきた関係で トラックに機材が積み込めなくなってきたので、 ちょこっと考えて...> 続きを見る


  • 2024.05.14
  • つまり
  • 適材適所

  • 適材適所今日は何がどうなってるのか分からない詰まり。 現地を見ながらどの対処が良いのか判断するので いろいろ現場に持ち込みます。 現場状況を確認した結果、フレックスシャフトが適任と判断し 大正解で貫通! 管内...> 続きを見る

  • 2024.05.13
  • ポンプ修理
  • 念には念を

  • 念には念を今日は先週交換したポンプ現場の最終確認。 奇麗にラッキングも施されいい感じです。 いたずら防止でバルブハンドルを外しているのですが、 シャフトだけ飛び出してると危ないので バルブスピンドルシャフトに養...> 続きを見る



  • 2024.05.08
  • 洗濯まわり
  • 今日は大阪市で

  • 今日は大阪市で今日は大阪市西区でTBC/SP1100S。 パーツを組み替え漏水試験 マンションという事もあり給水ホースもセットで交換。 これでばっちりです! 大阪市内でもその他何処でも伺わせていただきます! 工賃は...> 続きを見る


  • 2024.05.03
  • スポンサー活動
  • 2024マシンお披露目

  • 2024マシンお披露目今日は大阪大学豊中キャンパスで行われたいちょう祭へ。 基礎工学部を覗いたり 弊社が応援する 大阪大学フォーミュラレーシングクラブの 2024マシンをじっくり見学。 今年の活躍に期待マックスです。> 続きを見る

  • 2024.05.02
  • 漏水修理
  • なんとか間に合った

  • なんとか間に合った昨日はGW明けの仕事の準備したり 20年ぶりにCADで作図したりしてました。 使うCADが変わればコマンドがちんぷんかんぷんです(笑)。 そうこうしてると18時からスクランブル出動! 先月も漏水対応し...> 続きを見る