- 2011.07.19
- トイレ修理
きっちり直しましょ!
- 今日は台風の影響できっと・・・・・ のはずが、トイレの修理と漏水調査?のご依頼をいただきました。 漏水調査は、現地確認してメーターのパイロットが まわってないのを確認して終了 よって、ネタはトイレの修...続きを見る
- 2011.07.14
- 水栓金具(シャワー)
見て触って選べるすいどうや
- 合言葉は「暑いですね~」まっさかりのすいどうやですが、 夏も本格的に始まり、びいるの更においしい季節に・・ まあ、それはええとしてですね~ 今日はお客様のお宅にシャワー水栓の交換に行ったのですが、 サ...続きを見る
- 2011.07.13
- 漏水修理
お任せ下さい!きっちり施工
- 今日は昨日お聞きしていた修理ラッシュ。 そんなバタバタしていたすいどうやですが、 午前中の作業を今日のネタとして・・・・ よくある屋外水栓柱からの水漏れ 土間を壊して漏水部分を確認して手術開始です。 ...続きを見る
- 2011.07.12
- アメブロ
何でも聞いてください
- 今日は朝から事務処理やなんやかんや・・・ 午後からは雨が降り出したので、私用を倉庫でゴソゴソ。 そんな一日でしたが、漏水調査のご依頼や、ご質問、 はたまた修理相談など、問い合わせの多い一日でした。 す...続きを見る
- 2011.07.11
- 水栓金具(洗面)
ややこしいねん!(MYM)
- 今日はわりと静かな月曜日でのんびりしていた すいどうやでしたが、 修理下見に行った際にややこしいものに出くわしました。 同じ商品なのに名前が二つある。 同一人物なのに、タロウと言ったり花子とも言う・・...続きを見る
- 2011.07.08
- 水栓金具(台所)
スッキリさせますよ~
- 雨アフター猛暑でへろへろなすいどうやですが、 これからの時期は屋内作業は天国となり 屋外作業は地獄となるのですが、今日は天国コース。 台所のシングルレバー交換でした。 そろそろ交換時期です。このタイプ...続きを見る
- 2011.07.07
- 排水金物系
いつもドキドキ壁排水
- 予報通りの雨模様な本日ですが、 すいどうやはせっせと働いておりました。 そんな本日のネタは トイレの小さい手洗い器の排水管がポッキリンコ。 折れた事よりも、壁排水の処理の方法によって 作業内容が変わっ...続きを見る
- 2011.07.05
- つまり
逆勾配はどないもなりません・・・
- 先月とは打って変わって、なかなか感じのよい 7月で安心しているすいどうやですが、 今日は午前中に所用をこなし、お昼からは 友人Y君のお手伝いの傭兵作業。 なかなか手強い相手で苦労しましたが 何とか使え...続きを見る
- 2011.06.27
- 水栓金具(台所)
ここまでいい加減にやれるもんやな・・・
- あ~、暑い。この言葉が連呼されるようになると梅雨明け近し。 そんな明けたんちゃうん・・と思うすいどうやですが、 今日は何かと忙しく動いておりました。 そんなとれたてネタの中からこの写真。 ついているシ...続きを見る
- 2011.06.24
- 洗面所
これがプロの仕事です
- あ~、遂に事務所もクーラーオンです。 そんな限界突破な本日ですが、 午前中は事務処理、午後より計理士さんご来店で、 夕方からお得意様のお宅にて作業です。 洗面所の蛇口のハンドルがぐるぐる回って水が止ま...続きを見る
- 2011.06.22
- 漏水修理
難易度最強かも・・・・
- まだ扇風機で耐えてます。 うちの事務所は、PCやオフィス機器でかなり 暑い事務所な上に熱帯魚が居ます 。 そんな我慢大会のような本日でしたが、 今日は午後より漏水調査に行ってきました! 珍しく3度目で...続きを見る
- 2011.06.20
- アメブロ
ほんまアカンわ・・・
- 今日は漏水調査のはずが雨・・・・ なので延期となり、その後何もなし。 そういえば、ちょっと前にこんなもの作りました。 銅管でこんなレトロなスタンドを作って 看板付けました。っていうか以前は看板だけだっ...続きを見る