- 2023.05.25
- つぶやき…
今年も始まったか・・・・
今日は公共作業デー! 小便器ばっかり直してたんですけど・・・・ 屋外公園の修理の際に耳元でキーーーン! 蚊の季節が始まりました。 来週からは屋外作業は長袖だな・・・> 続きを見る
- 2023.05.22
- つぶやき…
進化してるよね~色々と
今日は自動車運転免許更新でした。 今は申し込みからネット予約なんですね~ 更新講習も同時に行えるので便利になってると思います。 講習では改正された交通ルール (あおり運転、自転車の交通ルール問題、携帯...> 続きを見る
- 2023.04.07
- つぶやき…
カタログが届き始めました
さっと目を通しましたが、価格以外変更点はあまり 感じられないのが印象です。 まだまだ届くものもあるので暫くは勉強ですね。> 続きを見る
- 2023.04.03
- つぶやき…
ちょっとあかんかも?
今日からメーカー新価格に伴う 商品マスターを打ち替えてる時に 「ハックション!!」と同時に腰に妙な衝撃が・・・ そこから歩行困難に・・・・ これってぎっくり腰ってやつでしょうか? ヘルニアと違ってじっ...> 続きを見る
- 2023.03.29
- つぶやき…
ピュアレストQRの今後・・
今日はC720系からのリモデルで ピュアレストQRへ。 そういやぁ、TOTO公式ホームページから ピュアレストQRの掲載が消えてますね・・・。 なんででしょ・・> 続きを見る
- 2023.03.22
- つぶやき…
永遠な物はない・・・
部品が無くなったり本体が劣化したり陶器が割れたり・・・・ 毎日色んな場面に遭遇しますが、どうにもならない事もあります。 今日も廃番部品最後の1個を使ってしまいました。 って事は次はもう直せないって事で...> 続きを見る
- 2023.02.21
- つぶやき…
冬はちょっとした工夫が大事
昨日から激サブですよね~ 何もかもが冷えて仕事しづらいです。 身体も硬くなるしパイプの接合も接着剤が冷えて難しくなるし・・ シールテープも若干ですが粘り気が少なくなります。 そんな寒い日はトラックの工...> 続きを見る
- 2023.01.26
- つぶやき…
修繕対応について・・・
昼から破裂や漏水ラッシュなOSPKでした。 弊社の作業員は私一人です。 漏水や破裂は現場に行かないと状況が掴めない為、 作業時間の目安が立たなくなることが多いです。 今日も漏水箇所を絞り込み壁を壊して...> 続きを見る
- 2023.01.07
- つぶやき…
ospk2023準備完了
丹生川上神社下社参拝。 今年も水の神様に良い仕事が出来ますよう お願いしました。 次に心を整えるべく玉置神社参拝。 手水もバシバシに凍ってました。 お清めもバッチリ心もスッキリ! 来週からアクセル全開...> 続きを見る
- 2023.01.06
- つぶやき…
本格始動は連休明けですね
今日から問屋さんも営業開始。 って事は年末発注の納品は連休明けになり 今日は公共の緊急やメールやお電話での お問い合わせ対応など行ってました。 明日からまた三連休で休んでばっかりな感じですが、 小中高...> 続きを見る
- 2022.12.22
- つぶやき…
今日もSimplet
修理技術としては確立済みのSimplet。 部品在庫ありなので 今日もサクッとオーバーホールさせていただきました。 内部パーツ及びパネルまで交換可能なものは すべて交換させていただきます。 詳しくはこ...> 続きを見る
- 2022.12.05
- つぶやき…
今日を入れて残り実働18日
師走です。 いつも師が走ってるOSPKです。 今年も残すところあと少しになりました。 あるものでは対応出来ますが、選べない事もありますので 水栓交換などはお早めに> 続きを見る
- 2022.11.17
- つぶやき…
段取りや下調べが全て
今日午前中はノーアポなので まずは明日の作業準備。 水栓柱の先行作業で インサートバルソケ取付と いつも水栓取り付け部の 養生キャップを現場で外す時に イ~ってなるので 先に取り外し。 これにて準備完...> 続きを見る
- 2022.11.07
- つぶやき…
多くのご依頼ありがとうございました
今日はスクランブルラッシュデーでした。 千里で埋め込み水栓直したり 公園でトイレ直したり こんな景色の見える大阪市のお客様から どうしても私にとご指名いただいてトイレ直しに行ったり 夕方からは水栓交換...> 続きを見る
- 2022.11.02
- 水栓金具(洗面)
メールフォームの良い使い方
水漏れの件でお電話いただき もしよろしければ写真をフォームから送っていただけます? 送っていただいた写真がこれで お客様から水栓メーカーと品番もお伝えいただきました。 本来なら現場を見て商品と症状の判...> 続きを見る