値段が言えないトイレのつまり
-
*記事に関するご質問等はメールフォームからお願いします。
尚、商品情報や施工方法(レシピ)等は
お答え致しかねますのでご理解願います。
トイレの流れが弱いんです・・・・
そんなご相談をいただいて現場へGOです。
うわぁ、レストパルやん。
あれやこれや試すけど「なんか違うなぁ~」
異物がある感覚はあるのですが、流し出せない。
お客様にも一緒に確認いただき赤白の紙を交互に流しても
すっきりしませんよね~
と言う事で、便器を外すことに。
天板、前パネル、タンク、便器を外してひっくり返すと
???なんかおる
白い丸い陶器の蓋みたいなのが・・・
ここからが大変です。
一旦便器内に入った物ってなかなか出ないんです。
最終的にトラックに便器を持ち運び
取り出せたものが・・・
陶器製のこれでした。
こんなのが詰まってるなんて聞いてないよ~(笑)
便器を割って取り出せば簡単なのですが、
これまた代わりになる便器が無い・・・・
何が何でも便器を無傷で再設置しないといけません。
万が一手が滑って便器を落としてしまったら・・・
考えただけで冷や汗が出ます。
いつも現場はこんな感じで
何が起こるか分かりません。
ほんと恐ろしいです
事例紹介
事例紹介