コンクリート桝から小口径桝へ

家の前の溝が濡れる・・・・・

色々調べていったら原因は

すぐそばのコンクリート桝。

よくあるパイプとインバートの継ぎ目に穴が開いて

溝に汚水が流れ出していたのが原因。

ここでインバート補修か桝改修か・・・

お客様は桝改修を選ばれました!(正解)。

さあ、作業開始です。

コンクリート土間を壊し、旧桝を撤去します。

桝の下の土は多くの水を含んでいましたので

この桝が原因なのは間違いなさそうです。

次に小口径桝を切り込む準備です。

パイプの規格が旧規格(SU)+

上流と下流が直線ではないので、角度の調整も必要です。

ここでマイ脳をフルに使って配管をイメージして

こんな感じで仕上げてみました。

SVリング→ML100(マルチエルボ)→短管(VU100)→

ヤリトリソケット→桝→SVリング。

立ち上げ管とふたを取り付けして

管まわりに砂充填

水を入れて空洞がないように。

埋め戻して

モルタル打って3回押さえて

刷毛引きにて完成!

コンクリート桝から小口径桝への変更は

桝毎にパターンも違えば深さや管種も様々なので

簡単な作業ではありません。

桝替えるのなんぼ?みたいな電話質問には答え

られません事ご了承くださいね

*記事に関するご質問等はメールフォームからお願いします。

、商品情報や施工方法(レシピ)等は

お答え致しかねますのでご理解願います。