下水の詰まり解消
-
*記事に関するご質問等はメールフォームからお願いします。
尚、商品情報や施工方法(レシピ)等は
お答え致しかねますのでご理解願います。
今回のネタは、下水の詰まり解消です。
改めて思ったのですが、この下水の詰まり貫通作業って
かなりヤバい気がしてるんですけど・・・特にコロナの今。
不特定多数が使うトイレが詰まる・・・
時間が経つにつれて変化が始まる(悪い方)。
そしてヤバイガス発生。
そこへ高圧洗浄をかける・・・
極力飛散物とガスを避けるものの
必ずちょびっとは返り討ちにあうもんです。
タイベックを着てやらないとかなりヤバいかも?
(ワークマンのカッパレベルでは)
作業が終わったら、今度は機器類の徹底洗浄。
エタノールがかなり消耗する・・・
在庫がどんどんなくなっていく・・・
さあ、どうする?
マスクよりもエタノールの方が必要かもです。
事例紹介
事例紹介