流行りのシャワーヘッドの落とし穴

最近シャワーヘッドを交換するのが大流行してますよね・・

テレビでも色々見かけますが・・・

どれもヘッドでお湯を高圧化させる仕組みなのですが、

高圧化された場合の負担は全てシャワーホースに

影響してきます。

こんな感じで。

元々シャワー本体からホース先端までに関しては、

そこまでの圧力に耐えれる様に出来ていません。

分かりやすく言えば、庭の水道からホース繋いで

先っちょのノズル絞ってるとホースに

負荷がかかってるのとのと同じです。

これなんか典型的な例。

安価で販売されているヘッドのみの交換商品は

えげつないですね・・・。この写真の現場もホースと

ヘッドの間からOリングが出てきて漏れてましたから・・・・

ではメーカー純正で一時止水機能がついてるものは?

本体とホース取り付け部に調圧弁が付いていて、

止水時にホースにかかる負荷(内圧)を軽減しています。

ヘッドを販売する会社も多くありますが、

本体に悪影響を起こさないような構造を考えて欲しいものですよね・・・

*記事に関するご質問等はメールフォームからお願いします。

、商品情報や施工方法(レシピ)等は

お答え致しかねますのでご理解願います。