浴室の漏水修理

*記事に関するご質問等はメールフォームからお願いします。

、商品情報や施工方法(レシピ)等は

お答え致しかねますのでご理解願います。

今回のネタは、浴室の漏水修理です。
前日に調査した際、洗い場行きのお湯が漏れてる事が判明。
何故分かったかというと、音もそうですが洗い場の土間が温いので
土間下で漏れてるのが分かります。

そして、材料を揃えて改修工事。
幸い風呂手前の洗面には床下点検口があり、覗くと
浴槽用と洗い場用の給湯配管が別々に配管されていました。

何パターンかのご提案をさせていただいたのですが、
浴槽配管の湯と水が逆なのがネック(通常は右が水で左が湯)。
逆配管の場合はサーモスタット式水栓が使えません。

出来るだけ非破壊で直したいとの事で、まずは床下にある
シャワー行きと思われる給湯管を止水します。


多分単独でシャワーに行っていると思われる銅管


ぶち切って止水。ビンゴでした!
しかも漏水も止まったし。
さてここからです・・・



右端のお湯から左端のお湯へと分岐配管します。


化粧ボックスも切断加工取付


いろいろ苦労はありましたが無事完成!
浴室完全非破壊にて漏水修理完了!

浴槽側の逆配管されたお湯から分岐し
シャワーへ露出配管(フレキ管)をして収めました。
色々加工しながらですが一部始終作業を見ていた
お客様にも喜んでいただけましたので良かったです。
ただ直すだけでなく、
お客様に状況を理解していただき、どの方法で修理するのが
良いのかを一緒に考え施工するのがOSPKスタイルです。
水さえ出りゃいい、漏れさえ止まればいい!
そんな低次元な仕事は駄目ですね